こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

数日前から

給湯機付近から

水漏れしていましたガーン

 

 

戸建て住宅の場合

外部で少量の水漏れの場合

気付かない場合もありますえーん

(マンガみたいに大量の噴水状態なら別ですが)

 

どうやって気付いたのか?

 

 

 

たまたま、

水道メーターの検針の日に

在宅していたから合格

 

 

 

検針員さんに

 

「今月はたくさん

水道使いましたか?

 

 

と聞いてもらえたから

気付く事が出来ましたびっくり


状況は

給湯機に繋ぐ

給湯配管に亀裂があり

そこから漏れていました

 

 

原因がわかっても

自分で復旧する事が

出来ない滝汗

 

 

給湯配管だけ

栓を締めて水は

使える状態にしてあせる

 

 

職人さんが来てくれるまで

1日我慢ガーン

 

 

寒空の中

水で顔を洗い

食器を洗いました

 

 

1~2日で復旧出来て

逆にラッキー合格と考えます

 

 

 

以前ママ友に聞いた話ひらめき電球

 

子ども達が小さな頃

夏に庭でビニールプールを

していたらしいのです

 

 

ほぼ毎日プールするので

プールの周りが水浸しなのを

気にしなかったらしい

 

しばらくして

水道局から電話があり

 

「今月の水道料金が

倍以上に跳ね上がってます

何かありましたか?

 

と、聞かれたらしいびっくり

 

 

結論は

庭の散水栓から水漏れガーン

 

 

家中の蛇口を締めているのに

水道メーターが回っていたら

水漏れです

 

水道料金が跳ね上がる前に

気付かないとびっくりですね

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します

 

こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

 

 突然ですが、

クローゼット

上手に活用していますか?

 

 

 

以前、HPにUPした

ワイヤーネットの

吊下げ収納の記事

 

 

  • ハンガー掛けが良い❓
  • たたんで吊るした方が良い❓
 

どちらが

効率的か書いています

 

 

 

読んでみて下さいウインク

 

 

ワイヤーネット吊下げ収納

半年以上使用して

 

先日、ワイヤーネットを

追加で購入しました

 

 

奥にもワイヤーネットを

貼りました

 

 

HPでも書きましたが

ニッセンさんの

商品を参考に

裏板ナシを採用

 

 

 

 

 

 

結束バンドで固定

するだけニヤリ

 

サイズが合うように

重ねて固定出来るのも

ワイヤーネットの魅力OK

 

 

 

 

 

 

クローゼットに吊下げると

こんな感じ

 

 

 

HPの記事で

何を収納しているのか

詳しく書いています

 

 

 

私は裏側にも

ワイヤーネットを貼りましたが

 

収納するものによっては

ない方が便利な時も

あると思いますOK

 

 

前面を揃えて

後ろを飛び出させて

収納した方が

収納としては美しいひらめき電球

 

 

収納は使ってみて

手を加えると

より一層

暮らしに合う

 

二度手間ですが

使ってみないと

わからない事も多いのです

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します

 

こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

男性の方から見ると

女性のランチ会ナイフとフォーク

なんじゃそれ?

そんな方も

いるかもしれませんえー

 

 

 

しかし

 

 

必要? ムダ?



答えは・・・

 

 

 

必要爆笑

 

 

先日、

親子の片付け教育研究所

マスターインストラクター同期と

近況報告を兼ねたランチ会に

行ってきました

 

 

お庭を見ながらランチ

 

 

 

メンバーは

 

音譜手帳・ノート術で

書籍に掲載されている

吉田あみちゃん

 

音譜幼児を抱えての

仕事・子育てを愉快に配信

ウラタユウウコちゃん

 

音譜3姉妹ママでパワフル

分刻みで予定をこなす

坂根陽子ちゃん

 

 

 

 

 

なぜ

ランチ会が必要?

  • 話をしてストレス発散
  • 仕事のモチベーションアップアップ
  • 有益な情報交換
 
女性は男性と違い
話をするとスッキリするキラキラ
 
 
そして、物凄い勢いで
情報を取り込みますびっくり

 

 

ワーママは時間捻出にお金を払う

 

みんなで情報共有爆笑

 

 

家事の時間短縮

予定管理の手帳術

TO DO のタスク管理

 

 

それぞれの

やり方を披露したり

(基本爆笑しながら爆  笑

 

 

わが家(中高生母)の

家族のスケジュール管理は



 

スマホアプリ time treeを使い

各自が予定を入力


 

心がけているのはひらめき電球

子ども達の予定に

口出しし過ぎない事OK

 

何処に行く?

誰と行く?

最低限しか効きません

 

食事の要不要と

弁当仕上がり時間だけ

入力すればOK🙆‍♀️



適度な距離感がある方が

良い時期もあると

思っています



塾や部活で食事の

時間がイレギュラーに

なったり、

早朝から出かけたりの

把握はしてます


 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します

 

こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

前回に続き今日もお金のお話

 

 

 

スマホが普及してからの

通信費のハネ上がり方

凄いですびっくり

 

 

スマホ4台の支払いは

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代(毎月じゃないけど)
 
3大光熱費と
比べようもない程高額滝汗
 
 
コロナ禍でのオンライン化
(仕事も学校も塾も)
に対応する時も
色々試算しました
 

快適に使えるのと、

費用面と両面から検討

 

通信費を節約する為に

先日格安SIMをネットで

発注しましたびっくり

 

 

私は機械オンチですが

スマホのギガ数を

増やしたい欲しい娘と

2人でマニュアル見ながら

 

  1. SIMロック解除
  2. MNP予約番号発行
  3. ネットでSIM発注
 
ここまで自分で
やってみましたOK
只今SIMの到着待ち
 
 
今まで携帯ショップで
手数料を払って設定してました
 
 
自力で格安SIMをセットし
通信費の解除に挑んでみますニヤリ

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します

 

こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

今日はおうちづくり

ではなくお金のお話¥

 

 

みなさんは目に見えない物の

整理していますか?

 

 

子ども達も成長し、

子どもに時間はかからない

 

 

かかるのはお金ガーン?

 

 

娘が高校生になったのもあり

大学ってどれ位お金がかかるのか?

調べ始めました滝汗

 

 

結果は進路が決まっていない

ので、なんとも判断出来ず

 

 

高校卒業時の

資産してみました

  • 学資保険
  • 学資分の貯蓄
  • お祝い等でもらったお金
 
漠然と溜めているだけで
高校卒業時には
いくら用意出来ているのか
自分でも把握できて
いませんでした滝汗
 
 
保険を掛けてはいるけれど
どのタイミングで使うのが
一番有利なのか?
それも分かっていなかった
 
 
 
モノの整理と同様に
娘・息子それぞれ
全て書き出してみました
 

 

そして、

ここはやっぱりプロに相談合格

信頼できる友人

ファイナンシャルプランナー

色々アドバイスを貰いました

(友人は大学卒業した娘がいるし)

 

 

 

そこまですると

漠然とした不安は

小さくなりました

(急にお金持ちになるわけではないけどねニヤリ

 

 

そして

今進路を模索中の娘に

話をしました

「あなたの大学資金に△△円は用意してる」

 

 

「でも、やりたい事を諦めて

欲しくないから、オーバーしそうな時は

相談してくれたらなんとかなるし!!」

 

 

勉強も大事だけど、

お金の大切さも学んで欲しい

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します