おくればせながら、新年あけましておめでとうございます。母を見送った後にやってきた積年の看護疲れ、事務処理の多忙さ。その後に感染したコロナの後遺症。ずっと心身「だるい💦」という日々がありました。が、昨年後半から筋トレに励むようになり、毎朝ベランダに出て体操をやっています。今年、明るく前進していきます。

 

 

さて昨日1/8、大阪市天王寺区に開院することになった「おおさか鳥の病院」の内覧会に行ってきました。院長先生は「横浜小鳥の病院」で勤務された高木慎介先生。子供の頃から鳥が大好きで、病気の鳥を助けたい、元気にしてあげたいと願ってこられたそうです。

 

 

鳥友さん達と内覧会に参加。奥様の高木真梨奈先生が手術室、入院部屋など院内の案内、説明をしてくださいました。
レントゲンが、鳥を台に乗せたらあっという間に終わる様子、採血も鳥が負担に感じないうちにさっと済む様子など、動画で見させていただき、大阪にこのような病院ができたことは関西の鳥飼にとって本当に喜ばしいことだと感じ入っていました。

 


おおさか鳥の病院 - 飼い鳥専門の動物病院 - 大阪市天王寺区 (osaka-bird-clinic.com)

髙木先生の愛鳥のコザクラインコのもみじちゃん&あおばちゃん、お手伝いご苦労様

 

 

見学の後は鳥友さん達とあべのハルカスへ。

 

12Fの「大かまど飯 寅福」でランチしました。「選べる2種盛り定食」。季節の炊込みご飯、雑穀ご飯、白米の3種のご飯はお替り自由。嬉しい、美味しい時間でした。

 

昼食後は友達と別れて私はHoopにある「ガチャガチャの森」へ。

ブンチョーちゃんペンホルダーをゲットしましたよ。

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

NPO法人【シェ・ワゾー鳥のいえ】さんも内覧会のことをブログにされてました。

こちら、関西で評判の鳥を診る病院の一覧も載せてくださっているのでゼヒ見てください。「たかつき鳥の病院」と「おおさか鳥の病院」で休診日ずらしてくれてるのは本当に有難いですね。(真梨奈先生は「たかつき)でも勤務されてたんです)