「8年と多重桜と緑色と還付金と猫たち。」 | おっちゃんのままごと。

おっちゃんのままごと。

趣味と実益を兼ねてパンを焼いています。
ついでに婚活もしてみます。

熊本地震から8年経ったんですね。

何年か前に熊本に行った時には街中は普通だった。
細部にはまだ復興してない所もあるんだろうけど気にならなかった。

熊本城の完全復旧は2052年で28年後。
見に行けるように元気でいないとな。



遅咲きの桜も満開を迎えたようです。


ソメイヨシノが終わると公園の人出は少なくなる。
せっかく見頃なのに。

先週、職人風のおじさんに公園はどこですか?と声をかけられた。

おじさんが歩いてきた方向だったので
この道を戻ってください。とお伝えした。

その後、またキョロキョロしているおじさんに会ったので
何かお探しですか?と聞くと緑の桜を探しているとの事。

公園の桜には管理している造園会社の次に詳しい私(^^ゞ

まだ咲いてなかったのでその旨伝えると

何かでもう咲いてると聞いたとの事。

遅咲きなので来週ぐらいですよ。
と伝えたけどその後も探されていた様子。

誰だ、そんなウソを教えた奴は。

見てないと思うけどおじさん、今週咲いたよ。

参道の御衣黄(ギョイコウ)と




テニスコート近くの鬱金(ウコン)。






暑い。

元記事↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a95b08e455cda54913d67a61ef6b379eb542334

天気予報では最高気温25℃だったけど体感で30℃な感じ。
早くももう夏だった。

ついついアイス。

ヨーグルッペのムース。

九州以外の人には分からないのかな。



還付金。

母親宛てに市役所から還付金の連絡が来た。

そう聞くといかにも騙されそうな感じだけど
本当に市役所からの案内だった。

検診時の取り過ぎたお金を返してくれるそう。

電話で還付金詐欺とかは良くある話だけど
実際には市の封書で連絡が来る。

一応、市に確認をしてから書面に記入して提出。
計900円が返ってくるらしい。

現実はそんなものだよね。
払っていない何百万円は返って来ない。

ましてや電話をしながらATMで操作はさせないし、
先に幾らか振り込まないと返金しないなんて事もない。



さて今週会った猫たち。

ヤマト。

いつものテリトリーに戻って来ていつもの距離感。


リック。

ちょっと前ぐらいの距離感に戻って来たけど
立ち上がると逃げようとする。

誰かに追いかけられたりしたのかなぁ。


アール。

今週は金網を乗り越えてやって来た。


もうチビとは言えない3兄弟。


もー、たび、きびび3兄弟。

やっぱり兄弟別々に日替わりでやって来る。

もーの傷はだいぶ良くなってる。
良かったね。


以前悪役として登場したキジ、ゾロ。


正面から見るとやっぱり痛々しいな。


タンキジ。


最近あんまり動かなくてじっとしてる。
調子悪い?


ミケコ。

やっぱり雨の日、人がいない日に出てきた。

前回思い出したので今日はすぐに近くにやって来た。