こんにちは
これが結構な量で😱
ご飯の4分の3ぐらいをダンナ様にあげました
もちろんビールもお買い上げ
このご時世でお客さんが少ないせいか全品100円引きになってました
4本買うと保冷袋と保冷剤つけてくれるそうなので4本買いました(チョロい客)
ここで運転手を長男に交代して次の目的地へ
伊豆シャボテン動物公園!
入場料大人おひとり様2400円で、家族一同「高っか!」になったんですけど、2400円払う価値のあるところでしたよ
ここに行きたかった最大の目的はこれ!
カピバラの露天風呂!
はぁ~💚和む~💚
ぼーっと見てられる~💚
このお花、ランだそうで
カピバラさんたち食べちゃうのよ
ドアップ💚(ファンサ)
メインの露天風呂以外にもうひとつ
カピバラだんご💚
人気者のカピバラを羨ましそうに見る皆さん
プレーリードッグ三連星(わかる人にはわかるファーストガンダムネタ)
それにしてもほんとにこの動物園は動物との距離感が近い近い
エリア内で放し飼いされてて、すぐ足元に来てホントにかわいい
ライオンやトラやゾウやキリンなどの派手な動物はいないけど、満足満足
シャボテン動物公園らしい景色
他にもサボテンの温室があって、その中ではフクロウがお出迎え
置物レベルで動きませんが生きてますw
あと、場内に孔雀が放し飼いされててビビります
シャボテン動物公園にいる間雨が降ったり止んだりだったんですけど、1周回りきったところで本降りに
旅館へレッツゴーでございます
まずは温泉でしょ
さすが伊東温泉、よいお湯でした
源泉かけ流しで温度調節してないから冬は温泉の温度低めって書いてあったけど、ちょうどいい湯加減でしたよ
で、家族全員が酒が飲めるようになってから初めての1泊旅行だったので、全員でビールで乾杯して普段できないような深い話もしつつご飯を食べました
温泉にも入ってご飯も食べて布団で転がってたら寝落ち
北京オリンピックフィギュアのペアで日本人ペアが出たところまでは記憶にあるんですけど…💦
続きはまた明日~✋
次回も全くのプラベの家族旅行の記録でーす
それでは、またいつか、お会いしましょう!