ドレスを安くgetする | ステキ主婦までの道のり

ステキ主婦までの道のり

結婚式・海外挙式の記録と日々の出来事

海外挙式と国内での披露宴。
二回ドレスを用意しなければならないとなると結構な出費になります
もちろん、予算があれば、海外で着て、違うのを国内で着て~ってすれば、
二着ウェディングドレスを楽しめるのですが、そうもいかず

そこでやっぱり買っちゃう事にしました

もちろん、新品でフルオーダーとかじゃないです。
ネットで安くも売っていますが…クチコミとかを見てもそれは心配な気も
そこで考えたのが
レンタルに出ていたドレスをユーズドドレスとして安く購入する
できれば小物も入れて8万くらいで(笑)

そしてネットで探して見つけたのが、
愛ロイヤルウェディング
というドレスショップのセールです
普段お店でレンタルに出していたものを安く販売しています。
私が行ったときは池袋にあったのですが、
今は新宿に移りました。
なので今もこのセールをやっているかは分かりませんが、
私が探していた頃は年に2回くらいはやっていたみたいです。

当日は開店時間20分くらい前に行ったのですが、
並んだりしている人は誰もいませんでした。
その後2,3組来て開店ー

ウェディングドレスとカラードレスが5,60着くらい?(正確にはわかりませんが)
ありました。ウェディングドレスの方が多いかな。
普段は神田うのさんプロデュースとかのレンタルもあるのですが、
そういったブランドドレスはありませんでした。
メンズも少しだけあって、小物は無かったと思います。
そして確か試着制限がありました(5着だったかな)
写真もNGだったと思います。

価格は確か3万位からと書かれていましたが、
良さげなのは5万くらいからかな~と思いました。

そしていいなと思ったのが、6万くらいのと12万のドレス。
12万はちょっと予算オーバーなのだが…
でも、なんとこのドレス、他のより綺麗な気がしたら、
ショーで一度使っただけのドレスだと言う

まずその12万のドレスから試着。
サイズがぴったり
次に、6万くらいの方を試着。サイズが大きい。
そして、12万のと比べてしまうと華やかさが足りない気が…。

ホントか嘘かは分からないのですが、
12万の方のドレスはレンタルに出せば最低でも倍くらいはするという
(もちろんレンタルだと小物も付いてますが)

うーん…
迷ったのですが…
これに決めてしまいました

そのドレスがこれです(ベール、アクセ、パニエは後で用意したもの)

ドレス


ドレス


このドレス、トレーンがすごく長いのです。

海外に持って行くの大丈夫かな、と心配してると
「丸めて持って行けば大丈夫。これくらいのを持って行く人も多いよ」
と店長さんが言ってくださいました。
ここの店長さん、というかお店の方全員なのですが、
かなり気さくで面白い方が多い気がします。

旦那のタキシード(ジャケット,ズボンのみ)も2万で購入
薄いベージュ?ゴールドなのか?で、こちらはサイズが大きいので
全体的にサイズ直を直して+1万円くらいでした。

あとでよくよく考えてみると、マダムトキは狭いのに、
ボリュームのあるドレスで大丈夫かと心配になりました


けど、自分のドレスなら海外に持って行って万が一汚れたり無くなったりしても
安心なのでいいですね(国内の方もあるので実際無くなったら困るのですが…)

結果的に、海外,披露宴,二次会と3回も着たのでかなりお得だったと思います



モニプラ参加中


マネケン美味しいよね
【マネケンのこだわりラスク】ワッフル職人の秘密のおやつ
マネケン公式通販サイト

原宿で蜂飼ってるって知ってた??
【通販取扱開始記念】原宿はちみつショコラ(税込1,260円) 7名様


こういうのを使えば本格的な綺麗なスウィーツが作れるのかなしかも無添加
手作りバレンタインをおしゃれに美味しく♪新商品無添加パウダーKUKKU(クック)
【無添加パウダー・クック】無添加の製菓・料理用パウダー

パスコのバームクーヘンだって
新発売!!「バターが薫るしっとりクーヘン」どか~んと30名様モニター募集 
バターが薫るしっとりクーヘン