体を中から温めてくれる「ショウガオール」なるものが多く、
体を冷やしてしまう「ジンゲロール」なるものが少ないらしいです。
実は生のショウガは「ジンゲロール」が多く、体を中から温めるのは難しいそうです。
なので冷え性が気になる私としては試してみるしかありません

作り方は簡単
①ショウガを洗い、皮のままシマシマ模様にそって薄く切ります
②蒸し器にクッキングシートを敷いてショウガを蒸します
※目安はレモンのようなにおいから甘いになったらと言っていたのですが、
私にはその変化がよくわからず

※本当は重ならないように蒸し器に入れるのですが、面倒なので私はどかっと入れてしまいました

③カラカラになるまで干します
※電子レンジはダメです

1回目に作ったのは、瓶に入れてます(写真左下。よくわからんね

1回目に作ったときは、ちゃんと重ならないように蒸し器に入れて、
重ならないようにざるに並べたのだけど、2回目はテキトー(笑)
てか、ざるってこれでいいのか

完成した「ウルトラ蒸しショウガ」はすっごく辛いので

お茶などに入れて飲んでます。
ちなみに、「ショウガオール」は冷えると「ジンゲロール」に戻るらしいので、
冷蔵やアイスはだめだそうです。
詳しくは“あさイチ”のHPで確認してください

わざわざ蒸し器を出したので、ショウガを取り出した後水を足し、
そのまま切ったじゃがいもと人参を入れて蒸してポテトサラダに

冷蔵庫にはいつも塩麹で漬けたきゅうりがあるので、それを混ぜて
いつもは牛乳かポーションミルクをちょこっと入れてクリーミーっぽさを出すのだけど、どっちも無かったので塩麹をちょこっとプラス
マヨネーズを混ぜて、コショウを…と思ったらコショウが無い

ので、フランスで買った岩塩&ペッパーを少し
塩麹も入れちゃったのでちょっとしょっぱくなりましたが、
お手軽ポテトサラダ、なかなかか美味しかったです



みなさんも是非参加してみてください

和風プリン美味しそう

和風テイストの絶品!都製餡なめらかぷりん3個入を3名様にプレゼント★
佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』
美味しい馬刺ってなかなかないんだよね

★熊本県産★『鮮馬刺し タタキ・赤身セット』を5名様にプレゼント!

名古屋に行って食べた味噌煮込みうどん美味しかったなー

極上八丁味噌使用【味噌煮込みうどん】モニター様5名募集♪

カニー



いつもより美味しい焼き蟹・カニ鍋に!『タラバガニ切足1kg(生冷凍)』
