池の薬師の水牢跡 | のめしこき日記

のめしこき日記

「朝日新聞のウソ」は当該記事を削除させ、教育現場の名誉を
回復するために定期的にアップします。

石造物に関しては宜しかったら別ブログをご覧ください。
「石造物を巡る https://nomeshikoki17.fc2.page/」

 これはなかなか他所では見られないと思います。

 この解説板では沼田藩第4代藩主真田信利の圧政によるものとされています。

 米の収穫が終わった秋、年貢を納められなかった農民を罰するための水牢。

 当時の沼田3万石は松代藩の分地でした。その後藩として独立するのですが、本家松代藩10万石をライバル視して、沼田藩内を強引な検地により14万4千石と幕府に報告しました。この圧政が幕府にとがめられて沼田真田氏は改易されるのですが、その圧政の象徴とされるものです。

 

 ただ、実際にそのようなことに使われたのか、のめしこきには半信半疑です。そのことについては、次回の百瀬の水牢にて。