こんにちは。



今日は就学先について



書いていこうと思います。



お付き合いくださいニコニコニコニコ



就学についての記事宜しければご覧下さい気づき




就学先は色々と悩みましたが



支援級に決まりました!!



なぜ支援級を選んだか!?



それは色々な理由がありすウシシウシシ



実は、お引っ越しする事になりまして、、

(お家を建てています🏠8月に完成予定)



今、住んでいる地域で土地を探して



いたのですが、、見つからず土地難民でした悲しい

(何ヶ月も探したよ💦)



で、やっと見つけた所がお隣の市でした気づき



購入した土地の近くに歩いて300メートル!



小学校があったので一応

(お隣の市の支援学校には見学にいってました)



見学へ行きました。



そしたら、学校の雰囲気



アットホームで先生方がとても温かい。



通常級・支援級の授業を見せて



いただきました。



1年生は2クラスで1クラス20人弱。

(普通級で2クラス)



人数的にも理想的ニコニコニコニコ

(来年度は何人かわからないけど、、)



でも母が1番感じた事は



学校の雰囲気がとてもよかった✨



で、通わせたい!!と思ったのでしたひらめき

(ココなら!ってありますよね💡)



実はパパもそう思っていたみたいです気づき



そしてお隣の市の就学担当の方に



相談したり、色々な手続きをして

(家が建つのが夏ぐらいなので)



無事に入れる事になりました👏👏



正直、この小学校を見学するまでは



支援学校に傾いていました。



見学してよかったひらめきひらめき



もちろん、息子くんはまだ手がかかるので



ある程度付き添いは必要だと



思っていますひらめきひらめき

(最初はやっぱりベッタリかな〜)



小学校は支援員さん1対1では



ついてくれないので



母が見張る見守ります気づき



それに小学校生徒数が多いし



広いし階段も多いいし、とか色々と



不安が大きいです不安不安



でも息子くんはお友達からの刺激



成長するタイプウシシウシシ



なのでまずは1、2年通わせて

(色々と経験させたいひらめき)



様子をみてみたいと思います!!



厳しくなったらまたその時に



違う道を考えたいと思います!!






近々、学校へ体験に行くので

(多分、どの程度自分でできるのかをみるのかな?)



それによって付き添いもどの程度に



なるのか?って感じみたいです。



知っているお友達もいないけど



新しいお友達を作ろうねニコニコニコニコォー




今日も読ん頂きありがとうございます。





ウシシこれしょって小学校行く〜

ひらめき軽くて開けやすいのを選んだよ!