茅の輪 めぐり? | レールは、こころをつなぐ道。

1年の折り返し点となる6月30日は、半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神道行事として夏越の祓(なごしのはらえ)が執り行われ、その少し前頃から茅の輪が設置される 大祓 ⇒ wiki


京都で行われる茅の輪くぐり(一部) ⇒ 参考
左京区の茅の輪を訪ねて散策


平安神宮から丸太町通を東へ500mの岡崎神社へ

岡崎神社 HP ⇒ こちら

この左側に黒谷(金戒光明寺) の南参道がある




往時、都の卯(東)の方位にある付近一帯が野兎の生息地だった事から、うさぎが氏神様の神使いとされる



狛犬と狛兎





本殿の招き兎






手水舎



子授けうさぎ

特に卯年の初詣は参拝客で大混雑する



次は白川通を北へ1.5km、志賀越道を東へ300mの北白川天神宮へ

北白川天神宮 ⇒ 参考





拝殿・本殿・末社などは奥の石段を登ると有る







次は御蔭通を西へ1.4kmの田中神社へ ⇒ 参考

全国の「田中」さんの祖とも言われる、田中神社は叡電元田中駅 すぐ




実は先日からの記事のクジャク はここに…





やはり気づくと幅2mほどに羽を広げる