子供がいてもガッツリ仕事できる方法 | 強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

趣味起業をビジネスに!自分に合った働き方をしませんか。自分を生かし強みを使った起業で自分と時間とお金を作る起業スクール「大人の女子校 」公式ブログ。

 

\子供を「仕事ができない理由」にしない/
 
Webで年間2,500人を集客してきた
戦略的発信/集客コンサルタント
起業スクール「大人の女子校」講師
宮田ゆりかです🌈🏝
 
自己紹介はこちら
 
 
今日のまとめ
  • ちゃんと子供の声を聞こう!
  • 子供を理由にして
    社長業をやらないのはNG!

 

 

 
 
結論。
 
●子供に
「一緒に遊んでほしいのか、
自分が欲しいものを買うためのお金を
母に稼いでほしいのか、どっち?」
とマーケティングする。
(うちの子は「稼いでほしい」って言った。)
 
 
●「じゃあ稼ぐために
今からこの時間まで母は仕事する。
終わったら遊ぶから
それまで邪魔しないでね。」
を伝える。
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
 

 

 
の特典コンサルで
 
 
で、冒頭の内容を伝えたよ。
 
 
 
子供にマーケティング、してる?
 
一般的に「親は子供と遊ぶべき」って
言われてるけど、
「うちの子は本当に
私と遊びたいと思ってるのか」を
ちゃんとマーケティングしてる人は
少ないと思うんだ。
 
 
宮田息子は
「稼いでくれ」って言ってきたから、
「じゃあ邪魔しちゃいけないのは
    わかるよね」
って伝えたら
前より仕事できる時間が長くなった。
 
 
もちろん男子だし6歳だし
元気だしうるさいし
私がコンサルしてる時に
ドラゴンの剣で首を斬ってきたり(爆笑)
するんだけど、
 
母は目的があって
責任持って仕事してるんだよ
 
って姿勢を見せることに
すごく効果があったんだよね。
 
 
 
私が毎日家で仕事をしてるからか、
息子自身
「夏休みの宿題は
    毎日コツコツやって当たり前だよね」
って考えになってたのは
思いがけないラッキーだった♡
 
 
ということで、
その
「子供と遊ばなきゃいけない」
「ずっと一緒にいて面倒を見なきゃ」
は、思い込みかもしれない。
 
 
ぜひちゃんとお子さんに聞いてみてね^^
 
 
 
かっこいい母でありたいじゃん。
 
夏休み中はずっと一緒だから
正直疲れることもあるけど、
子供を理由にして社長業をやらないって
私はかっこ悪いと思う。
 
 
(ひとみさんはそんなことないよ。
私が個人的に
そんな理由をつくってる人を
かっこ悪いと思ってるってことね。)
 
 
かっこいい母でいたいよね!
もちろん素敵な奥さんでもありたい。
 
 
一緒に頑張ろう^^*
 
 
 
 
 

 
 
 

 

それ以外のことで止まってしまいそうなことがあったら

迷わず無料コンサルに申し込みましょうねウインク

右下矢印右下矢印右下矢印


 

 
 
大人の女子校は
自分を生かした起業で自分と時間とお金を作る起業スクールです。
■毎月の固定会費はナシ
■目標に合わせた段階別クラス編成です。
■誰とも比べない本来のアナタを大切にしながら
 仕事を含めたライフスタイルのサポートを行っています。
 
 
 

 

■大人の女子校専任講師  宮田ゆりか
    担当セミナー・コース一覧■

 

 

あなたのビジネスを
マーケティング・サービス・営業の3つの
パーツから見直し、あなたの”強み”視点で
組み立て直すことで強みビジネスを構築し
スムーズに効率よく売上を上げることを
目的としたフリーランスのためのコースです。
フリーランスビジネスコース

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 

 

■SNS集客と営業を学んで実践!
お客さんの声を聞いて商品を打ち出し
お金を稼ぐ「営業力」が身につく
起業入門コース