②ご挨拶・・つづき【やめないこと】 | シンデレラの時間割®くらぶ

つづきです。

 

やめないこと。

これじゃないかな、と思うのです。

 

これは、昨日コンチエルトブログに書きましたが

目標は3種類あって、

大事なこと、やめないことは

 

どういうひとでありたいか

 

というものです。

壮大すぎますかね?

 

たとえば、

合格したい、とか

達成したい、とか

100万円稼ぎたい、とか

は、

手に入れたいもので、これは途中で、やめても

「軸」には、影響はありません。

 

講座を開きたい、とか

価値観の同じ人と出会いたい

とか

新しい世界を見てみたいとか

は、

何をしたいのか?

というもの。

 

これも、まあ、途中で方向を変えても

やめても、自分の「軸」には影響はありません。

 

一部なのですから。

どういう人生で、どういう人でありたいのか

あり続けたいのか?ということは永遠。

これはやめない。

 

長期の目標のようなものです。

目先の、一時的な「合格」や「ゴール」は選択肢のひとつでしかないのです。

 

シンデレラの時間割に

こどもの自学自習という講座があります。

音楽講座、のほうがわかりやすいかな。

 

●●中学に合格したい、という目標は、短期的なモノ。

これは変わってもいいものです。

 

子育てをするときに、自分のこどもを●●中学に合格させたい、というだけのために

育てていません。

 

それは通過点です。

健康で、最後までやり抜く子

自分で自分を伸ばせる子になると、親やコーチがいなくても安心。

 

時間を、自分で日常の中でレイアウトできるようになる。

そのための手段が「勉強」や「生活」のなかで繰り返しやる。

つまり、合格、は選択肢の一つということです。

 

自己管理は、タスク管理ではないのです。

こなすこととは違います。

 

音楽なら

エリーゼのためにを弾きたい、・・・は選択肢の一つ

短期的な目標です。

 

それがうまくいかなくても

 

一生、音楽とともに生きている人生がいいな、

自分のために、自分のすきな曲を自由自在に弾ける日常

生活の中に音楽ある

そんなひとでありたい、が大きな目標です。

 

エリーゼのためにが、うまく弾けないとか

発表会で、しっぱいした、とか

やめる必要などないのです。

 

些細なこと。

 

自分の「こういうひとでありたい」という

一生かけて続けたいこと。

 

自分のお世話

自分の過ごす空間

家族のお世話

家族の過ごす「おうち」

 

わたしは、

自宅以上に好きな場所はありません。

家族以上に大切な人っている?

その家族の過ごす空間は大切にしたい。

 

おうちは土台。

たいせつにしていたら、おうちが家族を守ってくれる。

 

本当です。

 

手でさわると、おうちと「おはなし」できるんです。

あさ大好き→

 

CONCERTOみほ