不得意なオトナのための英語キソ11 「整序問題」を使った書くことから始める読む練習 | 母親ひとり親の医療の学校の受験・修学手助けします

母親ひとり親の医療の学校の受験・修学手助けします

学資・生活費・修学の相談から受験トレーニングまで。オトナ、特に母親ひとり親が「自立できる資格がとれる学校に入る」手助けをします。合格報酬・延べ払い制(交通費・雑費・入試受験料は自己負担)問い合わせは tkano0222@gmail.com、Line公式ID@026nzpas

わたしは日本語(国語)の学習では読むことよりも書くことを優先することで読む基本能力を上げることを考えています。

オトナは読むことよりも書くことを優先する理由

 

今、同じことが英語学習で成り立つのではないかと考えています。

常々、わたしは日本の現状ではEnglishを学ぶことは難しい

日本の英語はEnglishになることはできないといっています。

 

現実に唯一実用になっているのは英文読解だけです。

だから、受験での英語の主流もそうなっています。

(文部科学省だって大学入学試験の場での4技能検査は難しいとしています。

じゃなかったら民間委託の必要もないのです)

 そうすると

どうやって読むための基礎をつくるかと言うことになります。

日本で言うなら小学校3年生並かせいぜいそれ以上といった水準での訓練方法です。

 

基礎をつくための合理的な考え方はわたしが大分昔からあって

基本例文を覚えなさいというものでした。

今でも有効な方法です。

これは丸暗記しなさいということです。

 

でも欠点もあります。

丸暗記の欠点はできるだけ最小限に選んだ文を覚えることです。

普通の人が多くの文を暗記するのは大変ですから覚えるものを選ぶしかありません。

 

能力の高い子なら丸暗記のエッセンスから多くの応用ができます。

ところが

多くの子は丸暗記したところからの応用が難しいのです。

 

じゃあ

覚えるためにもっといい方法がないかと考えたのが

大量に「整序問題」を解くというやり方です。

 

ここアイデアを思いつくために参考になったのは

寺島隆吉さんたちが始めた「英語記号づけ」です。

この方法は英文に記号付けして英文の文法構造を読む感覚を身につけさせる方法です。

※寺島隆吉『英語記号づけ入門』

 

ただ

この方法は教材の準備が大変な上に

自力だけではやりにくいかなと思います。

 

それで

基本を身につけるためには読むよりも書く方が合理的だというわたしの考えと

補助無しでは難しいという

両方の条件から考えた結果が

中学生向けの基本「整序問題」というわけです。

レベルが低いと思う人には大学入試用になればかなり高度なものになります。

 

くり返しの量さえ確保できれば暗記よりも合理的だと考えます。

似ているけれども違った文も含めて練習することで

応用に対する感覚もつくることができると考えています。

(効果は教材の選び方によることが大きいことになります)