いよいよ初詣!最後の最後の令和元年の瞬間を迎える。 | 行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。
一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑
最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。
帰り道はプチ観光を楽しんでいます。

さぁ~て、今週末はどこに行こうかな~?

【12/31 4日目⑭】

 

 

22時47分

あれだけの水を浴びせられながら、結局、かがり火は消えずに健在。

消防団?の方々も風を見守る。

 

 

22時55分

初詣の行列に並ぶ。

正宮まで100mの地点。

 

 

22時58分

脇の空いてるところを、令和元年参拝者が通る。

 

 

23時46分

刻一刻と年明けが近づいてくる。

 

 

23時51分

随分と前の方に来た。

最初は緩く並んでるんだけど、時間が近づくにつれて、何列に並ぶとか、前との間隔をあけるな等の指示が出てくる。

 

 

23時54分

いよいよ正宮が視界に入る。

 

 

23時55分

なんと、正面の位置を確保。

階段下からしか写真は撮れない約束。

 

 

23時55分

令和元年最後の家族写真。

スマホのインカメラはこういう時に便利でいいやね。

 

 

23時57分

あと2分少々で新年を迎える。

みんなカメラを掲げて、その瞬間を待つ。

烏合の衆でありながらも、令和2年を伊勢神宮で迎えるという共通点で盛り上がりを見せる。

 

 

 

見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ