やっぱり、外気の中で飲むのはいいなぁ
1年目(2003年)には、11泊 。キャンプデビュー後の2泊目は四万十川。(笑
2年目(2004年)には、25泊。GWは四万十川へ、夏休みは北海道へ!
3年目(2005年)には、60泊。GWは九州夏休みは北海道へ!
4年目(2006年)には、48泊。なんと初めての雪中キャンプまで…(大汗
5年目(2007年)には、37泊。次女キャンプデビュー。デビューキャンプでおたふく…(凹
6年目(2008年)には、32泊。全て長女と父子キャンプ。
7年目(2009年)には、39泊。次女再デビューで原点回帰のファミキャンに。車中泊で2度の東北旅!
8年目(2010年)には、56泊。GWは東海・北陸へ、夏休みは四国・中国へ、SWは愛知へ
9年目(2011年)には、52泊。夏休みは四国・中国を通過して九州へ。SWは勢い余って岐阜へ!
10年目(2012年)には、67泊。冬はスキー!GWは東海・紀州の旅。夏休みは、四国・淡路島の旅~♪
11年目(2013年)には、43泊。ちスキーで11泊!GWは信越・北陸へ。年末は…初めての沖縄!
12年目(2014年)には、58泊 。年始は沖縄旅!GWは立山へ。夏休みは北海道、年末は南九州旅!
13年目(2015年)には、59泊。長女の高校受験年。年始は南九州、GWは能登半島、SWは紀伊半島。
14年目(2016年)には、62泊。GWは信越、夏休みは次女と四国、年末は長野をぐるっと囲んで包囲網
15年目(2017年)には、63泊。GWは東北、夏休みは初青森泊、年末は城巡りの後初京都泊。
16年目(2018年)には、45泊。GWは長旅なしも、夏休みはフェリー欠航の中北海道12泊13日の旅。
17年目(2019年)には、37泊。GWは新幹線合流の中国旅、夏休みは東北周遊。
18年目(2020年)には、19泊。GWはコロナ禍のせいで自宅警備隊、夏休みは辛うじて長女と北陸旅。
19年目(2021年)には、11泊。新型コロナウイルスを恨むしかないね。こんな時代が来ようとは
20年目(2022年)には、27泊。コロナ禍終焉に向け徐々に復活。GWは長女と高知。夏はソロで東北。