こんにちは晴れ


真昼間にコインランドリーの駐車場から失礼しますm(_ _)m


私、仕事は自分の中の優先順位として低いので←コラっおーっ!


いつも定時の1分前に出勤し、時間になったらさっさと帰る人なんですが、昨日は退勤1時間前に振られた仕事が終わらず、30分も残業してしまった しらたまママですにっこり



今週、気温が高い日が多いですよね!?


皆さま、ワンコさん共々お変わりありませんか?



まだ6月なのに、本格的なサマータイムシフトへ移行したので、毎朝5時起き



そして


夕方散歩は日が暮れてから


昨日は夕焼けがキレイでしたキラキラ



きっとほとんどの 犬飼いさんは同じかな‥

たまに真昼間に散歩しているおっさんとかいるけど



人間もまだ暑さに慣れてないから、体力の消耗激しいデスヨネ悲しい


仕事や用事があると昼寝も出来ず

夜ブログ書こうとして、スマホに向かうと寝落ち笑い泣き


このブログも3日前から下書きに入っていますあせる


もっと体力が欲しいネガティブ





あ、犬達は元気です




ポルは黒いから、暑いかな?なんて思ってたけど

今のところ、変わらぬ距離、回数で散歩出来ています




大福の「お空からの音が怖い」警戒モードはまだ続いており、散歩途中で止まる、座り込むって行動が見られるため、ちょい苦労していますあせる



譲渡会前なので 


もし、ポルチーニをご検討の方がいらっしゃいましたら、以下のブログをお読みいただけると幸いです



ポルポルの体のことについて、書いています下矢印



我が家に来て8ヶ月が過ぎ、8生まれのポルチーニは1歳10ヶ月になりました


ミニピンらしさをそぐわぬよう、でも我が家は多頭だから手綱も締めつつ一緒に過ごしてきて


今、だいぶいい感じに仕上がっている


と、感じていますチュー


若犬男子ならではの、ちょっと自信がついてきて

先輩犬に挑戦したくなるところとかも

チラッと出始めていますが、


基本落ち着いているし、人の言葉も理解する良い子


譲渡会で、また一段階成長したポルチーニを皆さまに見ていただきたいなぁラブラブ



  譲渡会の参加犬達


下矢印6/16譲渡会の参加犬ですドキドキ(午前の部)



下矢印6/16譲渡会の参加犬でドキドキ(午後の部)


ポルチーニは午前、午後と通しで参加しますびっくりマーク


長丁場になるけど‥



きっと今のポルポルなら大丈夫照れ

仮母と一緒に頑張ろうびっくりマーク



もふもふアワーもありますよ







サムネイル

ミニチュアピンシャーの男の子

・年齢 1歳(2022年8月14日生)

・体重 5.0→5.8キロ

・混合ワクチン6種 接種済(7/27)

・フロントライン済 (7/27)

・フィラリア陰性

・血液検査 済

・マイクロチップ装着済

・去勢手術 済


◼️今後の医療措置

・狂犬病ワクチン 接種


9月13日 千葉県動物愛護センター東葛飾支所より引き出し





しらたまママのインスタ下矢印

しらたま家の日常、あれこれ
良かったら見てくださいね





アグリドッグレスキューには

家族を待っている犬たちがいます

わんわんポチッひらめき電球で里親募集ページへGO!!




右矢印アグリホームページはこちら → HP

アグリインスタはこちら → インスタ

右矢印loving handsはこちら → loving hands


 

アマゾン欲しい物リスト 

ご無理のない範囲で…
どうぞよろしくお願いします🙇🏽



1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致します m(*_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ