甘味 | 行徳・南行徳 整体・気功の「音観堂整体院」受付嬢ブログ

行徳・南行徳 整体・気功の「音観堂整体院」受付嬢ブログ

行徳・南行徳の本格整体・気功「音観堂整体院」受付のブログです!
整体院での出来事・日常のあれこれ・独り言をアップしていきます。どうぞお付き合い下さい。

一月も半ばを迎え、年末年始の不摂生から体重アップ、胃腸&お肌の不調とかなり残念な私でしたが、ようやくここにきて元に戻ってきました(‐^▽^‐)


やっぱり自分にあった食生活をしていると調子がいいですね。

私の場合は胃腸に優しい食事クラッカー

旦那さんには物足りないだろうけど、粗食は長寿への第一歩!

長生きして音観堂をやっていってもらうためにも、粗食でいいのです。


ですが、ワタクシ、最近甘いものを多く摂っているような・・・。

先頃の鏡開きで「お汁粉」を食べ(二人暮らしなのに四人分を作り、速攻で完食)、お節の黒豆が余ったので「黒豆かん」を作って食べたり。

「黒豆かん」はせっかく作っても旦那さんは興味がないようで見向きもしません。

となると、必然的に私一人で食べることになってしまいます。


どうしましょう?捨てるか?いえいえ、そんなもったいない。絶対捨てられません。

食べます!私、食べますよ~!!


なので皆さん、受付にいる私がにきび顔でもどうか笑わないであげてくださいね。


以上、お正月太りは元に戻ったけど、今度は黒豆太りしそうな受付嬢でした(/ω\)