今日の一言 金木犀 | おとみさん(和田登美子)のおかみさん日記

おとみさん(和田登美子)のおかみさん日記

京都の伏見大手筋商店街にある「叡智を伝える荒物・金物屋 和田勝」の4代目おかみ、おとみさん(和田登美子)の日常をアップしています。全ての命が輝く、持続可能なごきげんさんをめざして♪

 

 

今日の一言

 

金木犀

 

ごこんさん(御香宮神社)のお祭りです。
本来は、10月9日、神幸祭。
がしかし、

東京オリンピックの後、
10日が祭日になり、
10日がお祭りになった。

 

そして、
10日の体育の日が、
なんとやらマンデーで、
月曜の移動する祭日になり・・・。
第2日曜になった。

 

なので、
「今年のお祭りは何日なの?」から、

お祭りが始まる♪

今年は、とっても賑やかですヨ、
お祭り♪

今日は、花笠パレード!(^^)!

 

 

 

そんで、

タイトルの金木犀なんですが、

子どもの頃、

お祭り匂いやと思ってました(*^^*)

ある時、丸く刈り込んだ木に、

いっぱい咲いた金色の花から、

この香りがすることを発見!

 

金木犀って言うお花の匂いだったのね♪

 

ですが、

今年は、まだ咲いてませんネ。

 

 

 

晩秋の始まりです(^^)/