リラックス環境 | 公開ダイエット♡49.9kgシンデレラ体重まで100日ダイエット!

公開ダイエット♡49.9kgシンデレラ体重まで100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中♡
維持体重【47〜49kg】に変更!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・ループス腎炎&SLE寛解中!

イメージ 1

チビボン☆4歳7ヶ月
ミニボン★2歳9ヶ月


カメラ夜、寝る前。
チビボンもミニボンも、ひとり絵本タイム。

なぜか、絵本を寝る30分前あたりから、黙々と読むように。


さらに私が寝る前に、1人1冊読むから…計40分~1時間は絵本タイム。


疲れてる時は、早く寝て欲しいんだけどーあせる
すっ飛ばすとぐずるし、ぶつぶつ(# ̄З ̄)


おかーさん、寝る前は頑張りますニコニコ







チビボンとミニボン、ケンカの回数が減り、仲良くする時間がとーっても増えました。

ちょっとずつちょっとずつ成長して兄弟の絆って深くなってくーキラキラ



なかなかにぎやかで、耳はキンキンですが(笑)





休日の兄弟キラキラ



6時に起きたら。


私が早朝ジョギングしてると、1階で仲良くニューブロックして帰り待ち。


7時に朝食を準備すると、朝、どっちかがテーブルの席につくと、2人でご飯食べて。


終わった順に遊びだし、残った方は早く一緒に食べたくて食べるスピードアップアップアップ



食べたら、2階の子供部屋に直行し、8時~9時半くらいまでバタバタ遊んでるかなぁ。


その間に、掃除機かけたり、1階の家事を済ませる!!洗濯物を干して、なんやかんやで10時くらいに外遊びへ



公園でも2人一緒だったり、私は遊び相手より見守り担当。
兄ボン、お友達とより弟ボンと遊びたいビックリマークっていうから、休みの日に友達と遊びたがらない。



庭と近場の公園で、のびのび遊んでます


(私は息抜きに、ママとおしゃべりしたいんだけどね(^^;)



そうこうしてると、お昼。


ランチも朝同様に、食べ始めも終わりも一緒で、終わったら2階へ。

12時過ぎ~昼寝(14時)までみっちり遊び。


も~2階はおもちゃ散乱ビックリマーク手がつけられない子供の世界あせる



でもでも、私は遊んでる間に家事できたり、その間にテレビみたり、家にいながら自分ひとりの空間ができてキラキラ



赤ちゃん時代とは違うリラックスがいつでも出来る環境になってきました。




私、昼寝の間にひとり1時間の長風呂を楽しみ
上がったらオイルマッサージをしてビデオ鑑賞テレビキラキラ




昼寝から覚めたら、おやつ食べつつテレビタイム。



時間があったら、夕方1時間、外遊びや散歩したり。

お風呂は2人で入ってもらって~ニコニコ温泉音譜というより、もうバシャバシャ掛け合い遊びして、一緒に入ってられない





夜もご飯して、遊び、っっって、単純~!!!!!!




個々の遊びもあり。



兄ボンはお手紙を書いて渡しにきたり。

弟ボンはブロック完成品を渡しにきたり。



うまく距離持ちながら遊べるようになったかなぁドキドキ





ま~でも。大変な事がなくなったわけではないけどね。



特に2歳9ヶ月は、ワガママ、駄々こね、ねちねちうるさい!!



自分の思い通りにならないと気が済まない時期で。


もう2人目は付き合いきれない~(^^;と思いながら、余裕持ちつつ、ヨシヨシとなだめたり付き合ったり。


私の中で、『めんどくさい』と『うるさい』は、子供の口癖になったりしたら嫌だと、言わないって決めていたんだけど。



2人に要求されたり、付きまとわれたりした時に、我慢出来ない事もビックリマーク







そんな時。


「も~弟ボン、うるさい…!!めんどうだわ~…」って言っちゃう。



すると兄ボン。


口癖が伝染するのではなく。




兄ボン「おかーさんさ、いつも弟ボンがワガママで大変だよねー。
めんどくさいよね。がんばってるよ~ホントに。。。おつかれ!!


って!!


慰め、気持ちを理解してくれる~




1人相手に弟ボンを育ててたら、イライラしっぱなしだろうけど。




兄の存在に救われる母ゆっこです



いや~ホントに、長男ってやつは性格的に好きっていうか、私の子分のようなパートナーのような、良き理解者になりつつあり。


頼りになりますニコニコ



一緒に映画見たり、ドラマ見たり。



大人の番組に付き合い見れるようになったのも、成長だなぁ~テレビアップ