離乳食でなの? | 公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
現在4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
維持体重【47〜49kg】に変更しました!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・寛解中!

イメージ 1

イメージ 2

本日 生後241日目(7ヵ月終わり)

【写真1】公園でイベントがあり、行ってみると…。

野菜で出来た宝舟が船キラキラ
何だか縁起がいいから撮ったよカメラ

食べ物に困りませんよーにナイフとフォークアップ

【写真2】
卵ボーロでつまみ練習
お皿に乗せたら、予想通りお皿をカミカミ…

直接じゅうたんに置いたら、つまもうとしたり、まだ握って食べてたよ~





離乳食をしっかりガッツリ食べるベビボンは、いつからか食後に母乳を飲まなくなり。



私も“どーせ飲まないし”って食後すぐは、あげなくなりました



でもでも、まだ母乳での栄養も必要だし、遊んだ後とかのどが渇いていそうな時は母乳(強制的)




何となく、『母乳が飲みたい!!』みたいな泣き方はなくなりつつあり…。




不満でグズっ子になった時にも、魔法のおっぱいを出すも、プイッと飲まない事も。


意志がはっきりしてきたんだよね~ニコニコ

おっぱいじゃないですよ~ってニコニコニコニコ

お腹空いてない、眠くない、遊びたいの不満でしたか…


前はとりあえず食いついて飲んでたのにねぇ~。



そんなんで、昼寝の寝かしつけ抱っこは面倒で、おっぱい寝をさせてる以外は、ほとんど欲しがらなくなったのね~。




これは離乳食でお腹がいっぱいだからかな




おいっパーまだ出るおっぱい、ポイしないでよポイッ(-_- )ノ⌒




夜はおっぱいで8時寝て、11時まではちょこちょこ起きをしてたんだけど。


ちょこちょこ起きが少しずつ落ち着き、起きた際に産まれてから歌ってきた“ゆりかごの歌”を口ずさみトントンすると寝るようになったキラキラ



これって夜寝も昼寝も通用するのかな!?
試しにやってみようドキドキ






夜中も起きなくなって、おそらく朝方に1~2回くらい!!(寝たまま添い乳で正確な時間は不明)


ムニャムニャしながら添い乳なしで勝手に寝る時も。。。




乳出して、吸わせそうとスタンバイしてるのに、シカトしてグーグー。



あのー…私、肌寒いのに出しましたよ?って虚しく寝てます(笑)




これって卒乳が近い気がするぅあせるまだ寂しいかもーあせる





私の胸はまだ張ってきてるけど、ピークに比べて徐々にパンチがなくなり…。


妊娠中のおっぱいの大きさくらいになった感じ~台風台風


でも張りはなくポニョってしちゃって、これ卒乳したらペタンコにならないか恐怖だよ~


しぼんだゴム風船とか言うやつよーーー!!!!!!




でね~パンチがなくなったから。

添い乳がポニョおっぱいのせいで、なんかしっくりこなくなったよ(笑)






それでも、おっぱいで寝るか、夜泣きがないのはありがたいキラキラ


今ね、同じ月齢のママ友で夜泣きブームの子が多くてあせる

聞いてると夜中から朝方までとか1時間~3時間、おっぱいじゃダメで抱っことか、遊び出すなんて聞くから

我が子もちょっとドキドキしてたんだけど。大丈夫だといいな~。




いまだかつて、産まれてから一度も、夜中や朝方まで抱っこで過ごしたとか、泣き止まない、という事態なく…。



おっぱいで解決出来てるけど。


いきなり激しい夜泣きモードはないと信じたい




やっとひとりで入眠が出来るようになってきたのかな





絵本や子守歌での寝かしつけを始める頃かしら~本ぐぅぐぅ



これからドンドン、離乳食でお腹いっぱいになって、動くようになって疲れて、良く眠れるようになるんだろうね~ニコニコ

何だかその軌道に乗った気がするよぐぅぐぅ音譜