☆妊娠初期のまとめ☆ | 公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
現在4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
維持体重【47〜49kg】に変更しました!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・寛解中!

☆妊娠初期のまとめ☆も過去に少し残していましたが、改めてちゃんとまとめ
 
て残そうと思います
 
 
後日、書庫『今だけ!妊婦腹☆経過画像』にダイジェストとして、
 
『☆妊娠初期・妊中期のまとめ☆』を残しますので、興味のある方はごらんく
 
ださいニコニコ
 
 


 
 
 
ドキドキ 妊娠発覚 2010年 7月下旬ドキドキ
 
出産予定日 2011年 4月4日
 
 
 
 
妊娠初期のまとめです
 
 
どんな初期だったかというと、1年前に流産の経験があった事と。
 
膠原病という病気があり、膠原病の人の中には体質的に流産や早産の可能性
 
が高いため、(不育症の原因となる抗体もあり)
 
次に流産したら不育症で治療が必要と言われる中での妊娠だったので、流
 
したらそうしよう・・・とノイローゼ気味、寸前でした。
 
 
いろんな事があったなぁぁぁ・・・・しみじみ
 
初期は精神的に大変でした。
 
 
 
 
 
まずは代表的なコレ
 
 
【つわり】
 
開始4週 食欲が戻ったのは13週頃 終了は15週
現在16週でも、多少の気持ち悪さは続く。
 
 
【つわりのピーク】 5週~7週。
 
吐くことはないが、この時期は何も食べたくない、完食できず。
朝と夜の胃のムカムカが激しくて眠れなかった。
料理番組が見れない。
 
・体臭 ・掃除機の排気の匂い ・パーマをかけたばかりだったので、
その匂いが嫌に。
 
 
 
【ダメな食べ物】
 
酸っぱい物が食べたくなるという事はそこまでなくて。
食べられなくなった物が増えました。
 
・卵料理 ・麺類(そうめんとそばは特に)
・かたまり肉(豚の角煮やビーフシチューなど)
・豆腐 
・大好きな甘い物は拒絶!!
 
大好きな生クリーム系の洋菓子が嫌、バニラ系アイスよりフルーツアイスばかり食べる。
 
何を食べても美味しくない。
 
 
 
 

 
 
 
【月ごとの体の変化と出来事】
 
 
妊娠1ヶ月
 
生理予定日前後・高温期13日~15日 着床出血あり。
 
・胸の張り ・乳首も大きくなる
・生理予定日前に生理になりそうな下腹部痛
・寝起き、首から汗。(汗をかきやすくなった)
・周期33日 妊娠検査薬陽性
 
気持ち
 
タイミング後。
妊娠してるかな~~期待半面、落ち込むのも怖くて、冷静に過ごせなかった。
基礎体温とにらめっこが続く。
 
 
生理予定日6日過ぎての妊娠検査薬 陽性
流産経験あったので、喜ぶどころか線が薄くてめっちゃ不安にあせる
5週1日の産科デビューまで、つわりの胃痛と精神的胃痛になる。
 
   
                 \¤\᡼\¸ 1

 
 
 
妊娠2ヶ月
 
5週 胎のう確認
 
7週 心拍確認
 
・下痢が続く
・つわりのピーク
7週頃から頻尿気味に。
 
 
気持ち
 
7週の心拍確認後にもかかわらず、心拍止まってしまわないかとか、
流産のことばかり不安で異常でした。
 
7週5日以降、9週1日の健診までブログは書けないほどに・・・
ブログ無断欠勤状態、毎日寝て起きるのに精一杯。
 
 
 

 
 
 
妊娠3ヶ月
 
8週 お腹の突っ張りを感じるようになる。
 
・頻尿が加速する。
 
9週 生存確認!!出産予定日 2011年4月4日に。
 
10週 寝起きの胃痛は緩和してくる。食べて気持ち悪いのは変わらず。
 
11週 出血
茶色いおりものや水性の多めのおりものあり。そして12週には鮮血!
 
 
 
気持ち
 
9週の健診で赤ちゃんの生存を確認してからは。
 
流産の怖さは結局12週あたりまで続いた。
最悪のことばかり考えて、それじゃダメって自分を励ます毎日
 
10週頃から、実家にいた私はつわりの辛さと旦那チャンに会えない寂しさから、
若干イライラしたりしてドンッ親に当たってしまったりむかっ
 
旦那チャンに対して『なんで私はつわりでこんなに辛いのに旦那は普通なの?体張って耐えてるんだから、やさしくしてね。』と、いつも気遣ってくれていたのに、お嬢様気取り。
プライベートで出かけたりする事が、うらやましくひがんでたあせる
 
喜怒哀楽が激しく、今思えば、妊娠したことでホルモンバランスが乱れていたのかな
 
 
 
 
 
 
妊娠4ヶ月
 
12週 ヤクルト半分くらいの鮮血。病院で子宮内に血腫発見。
自宅安静になる。その後、茶色いおりもの・黒い出血が約4週間続きました。
 
・風邪になる。自力で治す。
・基礎体温が下がり始める。
 
13週 食欲が戻り始め、3食しっかり食べれるようになる。
 
14週 へそ下がピクピクするようになる。
胎動には早すぎと思うけど、今も毎日あります。
 
・つわりが9割終了
・頻尿がおさまる
 
 
気持ち
 
出血したこともあって気分はブルー・・・。
でも、なるようにしかならないからって、ようやく赤ちゃんは頑張ってくれる、
しっかりしなくちゃって赤ちゃんと一緒にいるんだという自覚を持ち始めました。
遅いですよねーーー・・・。
 
 
 
 
 
以上
 
 

 
細かく詳しいことを知りたい方は、7月からほぼま毎日妊娠記録していますので、
 
参考に見てみてくださいねドキドキ
 
 
『☆妊娠中期のまとめ☆』もあります~~~ニコニコ