場違いだったらすいません的な話ですいません | 腐カップルの小規模なブログ

腐カップルの小規模なブログ

腐ったカップル2組でおくる日記&オタクネタ垂れ流しブログ☆

$腐カップルの小規模なブログ-いもいも small

学生時代にファミコン屋でバイトをしていて、
プレステとセガサターンの違いは
「乳首が出せるか否か」だと学びました、いもいもです。
おかげで断然セガサターン派です!もうないけどさ!
あと、自慢じゃないですが、うちにPS2が導入されたのは
結構早い時期だったと思いますが、
今現在、総起動時間は10時間もないと思います。
なんで?
なにやってんの?自分?
たぶん、ギャルゲーやってたんだと思います。
完全にPSがPCに負けています。
そんなヒエラルキーinマイLIFE。(←向井秀徳)

そんな私ではございますが、遅ればせながら
「BLゲーム」をプレイしましたよ昨日!
どんなOLの休日だよ(笑)。
あ、腐ったOLの休日か。
………いや!もう皆さんお気づきかと思いますが、
正直なところ私が腐女子かというと、
ただのオッサンです。
「腐カップル~」の裏表紙にもちゃんと
「腐女子の末裔」って書いてあったと思いますが、
私が最も盛んに腐っていた時代は
新世紀GPXサイバーフォーミュラ放送時(1991年)
だったということを、ここにカミングアウトしておきます。ビシッ!
ボーイズラブという言語すら存在しない時代でありました…!
我々が声を潜めて「JUNE」と呼んでいた創作物が、
まさか一般書店で棚の一角を占めるようになるとは、
当時は考えてもみませんでした。
ジャパニーズガールの欲望すげーよ…。
はぁ…センチメンタル!

しかし、そんなセンチなムードもブレイクしちゃうくらい
衝撃的でしたよ、BLゲーム!!


(※以下、BLゲームに関するネタバレと不謹慎な発言を含みます。
自己判断で!
また「PCゲームってなんじゃらほい?」という方は
引き返しましょう!すいません!)




「腐なんとか」と名乗りを上げているのに
BLゲームも未プレイだなんてそれもどうかと思うし、
ブログのネタになるじゃな~い!なんて浅はかな気持ちで、
よくジャケットも見ずに某所からソフトを借りてきたんですけど、
インストールしてプレイ開始1時間後には

「あ、あれ…?
 なんか…
 これって…
 ちょっと…
 血肉が飛び散ってるんですけど!

という異常事態に気付く罠。
こ、これは…
鬼畜でも眼鏡でも猫耳でも歳の差でも王子でもなく…
グロ。
初手からグロタイトルを引き当ててしまったようです。
しかも、私にグロ耐性は皆無。
うヴぇええええええええ容赦ねぇぇぇぇぇぇえええ!
しかもいきなりソロプレイとか、
ギャルゲーだってもう少し恥じらいがあるっつーの!
どうなってんすかBLゲーム!!

と声を荒げてみましたが、
世界観を把握できたら結構楽しめました。えへ。
奥さん、刃物と肉話が出てきたらスキップです!
ちなみにメインルートを保管して、
「哲雄!!!可愛い奴めコノヤロウ!」と
調子に乗って別ルート行こうとしたのですが、
バッドエンドのあまりの悲惨さに挫折しました。
全ルートコンプを断念。

というわけで、私がヘタレだという事が
判明したわけですが、どんな設定、ストーリーでも
即座にカップリング萌えできる、楽しめるという能力が、
腐女子には必要不可欠な能力だと…
いや、その能力を兼ね備えているからこそ、
腐女子なのだと…改めて思いましたよ?
でもまさか、ここまでBLゲームの守備範囲が広がっていたとは!
ユーザーがそこまで(あらゆるフェティシズムをフォロー)
求めているのかは分からないですが…。
言ってもギャルゲーと比べればタイトルも少ないので、
まだまだメーカー次第いうところはあると思います。

とりあえず、次はもっとラブラブなやつ、いきたいッス!


ちなみにプレイしたゲームはこちら

sweet pool

※グロばかり強調してしまいましたが、
ストーリーもゲーム性もオリジナリティがあるし、
音楽・ボイスも非常に作品に合っていて良かったですよ!
あと、ゲーム自体が長すぎず(メインルートで8時間くらい?)、
重たい話なので丁度良い尺だと思いました。
ひと通りBLゲームをやられた方なら、
グロ耐性がなくても斬新さを楽しめるのではないかと…。
私のように痛いのがダメな方は、周囲のプレイ済みの
腐レンドによく話を聞いてからにしましょう~!