1959年(昭和34年)オープン、創業半世紀。
3代目シェフの今でも、創業からの「子供から大人まで美味しく食べられるお菓子づくり」のモットーは、色褪せない。

スイーツ番長オフィシャルブログ「男のスイーツ」Powered by Ameba

@スワン(395円)
白昭和から時空を超えて飛来した白鳥。
生クリームの下はカスタードクリームのシュークリーム。その中にはコロっとした栗が!?
シュー栗ーム・・・なんつって(~_~;)

スイーツ番長オフィシャルブログ「男のスイーツ」Powered by Ameba


@ガトーアルプス(395円)
風格漂う、イタリア栗のマロンクリームとクッキー生地のモンブラン。
ちなみに国産栗の黄色いマロンクリームの自由ヶ丘モンブランタイプの「モンブラン」という名のケーキも別にあります!

スイーツ番長オフィシャルブログ「男のスイーツ」Powered by Ameba


東郷青児画伯の額絵が掲げられる店舗2~3階のサロンは、レトロな喫茶の独特の匂いが心地良い。

スイーツ番長オフィシャルブログ「男のスイーツ」Powered by Ameba


▼東郷青児の包装紙のケーキ屋さん
自由ヶ丘モンブラン
成城アルプス
横浜フランセ



11月だってパフェブームは続く
早くも書店で売り切れ続出!話題のパフェ専門書!まだ手に入れていない人、アマゾンから予約を! 《男のパフェ 首都圏版―スイーツ番長presents》

"オトコたちをドキドキさせる(笑)"アシスタントのブログも要check!!




アルプス洋菓子店
所 在 地:東京都豊島区駒込3-2-8
電話番号:03-3917-2627
営業時間::10:00~20:00 定休日火曜


お問い合わせやメッセージはコチラ からどうぞ。



スイーツ番長が行く男の幸せドルチェ↓
表参道・青山のカフェ・スイーツ・パンは「レッツ表参道
Blog Widget by LinkWithin