カーポートに蛍光灯取付、イオン幕張 | 直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

日々の出来事をダラダラ書いてます(笑)

4月に入ったなー!!


ウチの会社にも新人君たちが入社し、色々と研修をやってるんだけどその研修の一環で、「営業所見学」的な?!イベントがあって、そん時は必ずウチの営業所にやって来ます。


ま、東京という立地柄、どうしても近場の場所となるとウチの営業所になるので、決して東京が優秀だから?!とか言った理由ではございません(笑)


確か去年もやったんだけど、去年はちょうど私も転勤してきたばかりで、かなりてんわやんわした状態の中、やった記憶がございます(笑)


で、その研修で何をするのかと言うと、簡単に言うと営業所でやってる仕事の説明と、倉庫の見学がメイン。

それらの説明と案内をするのが私の役目になります。


まー、でもやっぱり新人君はいいねー!!

まず来ると挨拶は元気よく、そんでもって私が色々と話をしてる時も、背筋を伸ばして目をパッチリ開いて、しっかりと話を聞いてます。


その目ったらキラッキラしてるもんだから、話してても眩しいったらありゃしない!(笑)


まさか偉そうに?!話をしているオッサンが、普段はエロ話ばっかりしてて、ましてや族車?!(笑)に乗ってるヤツとは思いもしないんだろうなぁ~・・・・(笑)


ま、もう少し経ったらエロトークで盛り上がろうぜぃ!!(笑)


そんな新人君たちの姿を見て、改めて自分もその初心というか、大きな声で挨拶するとか、忘れ掛けてた普通~の事をしっかりやらないとな!って思いました!


コッチも勉強させられたね~!

そんな事を思った出来事でした。




で、4月という事で、毎年恒例に行ってる事と言えば「桜」!!

去年が引越なんかでバタ付いてて、のんびり見に行けなかったんで、今年こそは!と考えていたんだけど、今年もまたマトモに見れず・・・・(涙)


先週、天気が良ければどこか花見でも~って思ってたけど、あまり天気が良くなく、しかも週末前に降った大雨と、風が凄かった事もあって残念な結果になってしまいました。


ただ、今月から車通勤に変更したんで、たまにホームページにもアップしてたりする戸田の桜の場所!!

ここを通るもんだから、通勤中には何とか満開の桜を見ることが出来たのが唯一の救いかな??(笑)


来年こそはカメラ持って、どこかへ行きたいと思います(笑)




4月に入ってから、ようやくというか、やっと暖かい日が続くようになってきました!

とは言っても朝晩はかなり冷え込んだりして、気温の変化に付いていくのがやっとですけど、


でも!!

暖かくなるという事は、色々と作業をやれる時間を多く取れるようになります!(嬉)


今まではどうしても寒かったりすると、最近は歳のせいか?!(笑)どうしても後回しにしたりしてたかんな・・・


その暖かくなった利点を活かして、夜でも作業出来るようにしたいと思い、

その為には明かりが必要だって事!!


で!!!!

ついにやる事にしました!


オレの工場(カーポートとも言う)に電灯の取付を!!!!(嬉)


これを先週の休日からず~とやってました!!!

もちろん、朝も寒さが緩んできたし、しかも明るくなるのが早くなって来ました!


となると当然私の活動時間帯も早まる訳で、

ってか、チビ助や嫁にアレやコレや言われる前に、

ま、自分で好きなように使える時間帯は朝晩しかないってのがマジな意見ですけどね(笑)


なのでもちろん今回も早朝から作業開始!


取り付ける蛍光灯はコレ↓

ええ、俗に言う「工事灯」ってヤツですね(笑)

ベースライトとも言うのかな??


もちろん我が家の「プロバンス風」(笑)に合う電灯が良いのが一番だけど、でも、こればっかりは明るさや機能性、価格面を考慮するとコレが一番!!


蛍光灯も含めて\6,000ちょいでゲットしました。



取付場所はココ↓

カーポートのちょうど中心を走ってる太めのアーム部分に取付。


ここだったらちょうど中心だし、全体を照らす事が出来ると思います。



で、取付にあたって一番の問題は配線の加工。

ぶっちゃけ、家の電気系をイジる為には免許を持ってないと出来ません。


正直、自分でもその配線加工は出来ると思うんだけど、中途半端な知識で車のノリでテキトーにやったりして、

そんでもって、もしそこから引火したりして?!・・・・・

大事になっても大変です!


かと言ってプロに任せるのも、そんな金ないしなぁ~・・・・・


で、考えた方法が、

「コンセント式」

にするって事!!!


こうすれば安全だし、しかも当然免許が無くたって出来ます!!!


なので、買ってきた蛍光灯をコンセント式にチューニング(笑)

やり方は簡単!!


コンセント式にする配線がホームセンターで普通に売ってます。

価格も\200程度とお手頃価格!!


コイツを電源の所に2本差込めば、

あら不思議?!(←死後??・笑)

蛍光灯が簡単にコンセント式に変化します!(笑)


で、取付場所の所にドリルで穴開けし、この蛍光灯を取付!!

で、最近思うのがこのキャタツ!

買って良かったな~!!

って思います。


家購入してからコイツの出番は幾度となく登場します(笑)


こんな具合にしっかり本体を取付出来ました!

後は簡単!!

電源を近くに持って来るだけだからな!!


もちろん、後から蛍光灯を追加出来るように

近くにコンセントを設置しておきました。




そんな時・・・・・・・・

ヤツが起床!!!↓

ええ、お邪魔虫です!(笑)

急がねば!!

コイツに邪魔される前に終わらせよう!!!



で、電源はこんな具合に持ってきて

スイッチ付のやつを買ってきたので、ここで電気のオンオフをする事になります。


ただ、唯一の問題点がココ。

電源は表のコンセントから、このスイッチの部分まではちゃんとして防水用のケーブル使ってるんだけど、このスイッチも含めて、ここから先の配線は普通の屋内用のモノ。


もちろん蛍光灯も屋内用のものなんだけど、ま、屋根の下って事で、水が来ない前提で普通のモノを使ってみました。


しばらく使ってみて、万が一水が来るようだったら、防水のモノに変更しないとな・・・

ここが唯一の課題となります。



で、早く明るさを見たかったんで、夜になるのが非常~~~に待ち遠しく(笑)


夜にな~れ

夜にな~れ・・・・・・・・・・



夜!!!!

おおっ!!!


明るいじゃんかっ!!!!


ぶっちゃけ、どんなもんか試しに一灯だけ買った感じもあったんだけど、一灯だけでもこれだけ明るければ充分!!!


ならばっ!!!

もっと明るくしてやれっ!て事で、もう一灯購入し(笑)・・・・・・



合体!!!!!

おおっ!!!


いいじゃ~ん!!

超~明るいぜっ!!

マジ明るい!!!!


これで夜の作業もバッチリ!!


ってか、オレの場合は作業よりも「洗車」がメインかな??(笑)


やはりマイホームを持ったら、

・車を自由にイジれる工場(駐車場とも言う)を持ちたい!

・しかもその場所は安定したコンクリの場所!!

・尚且つ外灯もあって、夜でも作業出来るように!!!


これがず~~~~っと夢でしたからね!!


今までは安定しない砂利の場所だったり、限られたスペースで車イジりするしかなかった。

もちろん夜に作業なんてとんでもない!!


そんな経験から自分が家を持ったら「こうしたい!!」っていう、このイメージはずっと持ってましたからね!!


特に朝早くドライブに出掛ける事も多いので、夜に洗車を出来るようになる利点はかなり大きいです!!(嬉)


いいねぇ~!!!!!



で、近所に住んでる車キチガイのおじさんとも話してたんだけど、

明るくなって作業が出来るのは嬉しいんだけど、

ここで問題を発見!


蛍光灯にムシがたかるって事!!(汗)


これから夏にかけて、どんどん増えるだろうなぁ・・・・・


確かにムシの事は全く考えてなかったぜ(汗)



ただ、

LEDに交換するとムシが来ないって話もあるので、もしよっぽどだったらこの辺りも検討してみたいと思います。


ま、何にしても、また理想の我が家に仕上がって来ました!!(嬉)



この蛍光灯取付が先週から今週にかけてやってた事。



これ以外にもしっかり家族サービスは行いましたよぉ~!(笑)

嫁サービスか??(笑)


先週の事なんだけど、またイオン幕張に行って来ました!!

前回はグランドモール(専門店街)中心で攻め込んだので、今回は「ファミリーモール」中心に攻め込んで来ました!!


ま~、マジでデカイ!!


こうやって歩いてるだけでいい散歩になりますよ!!



さすがイオン幕張!!

イベントだらけ!!(嬉)


店の中で何やってるんだ??

何だかやたらと賑わってると思えば相撲???

マジか~??


しかも!!

貴乃花も来てるし!!!(驚)



また外では普通に奥ハナコさんがコンサートやってるし、しかも無料!!っスよ!!(驚)


さすがイオン幕張!!

金の掛け方がハンパない?です(笑)


それ以外にもヒーロー見たり

しんちゃんと握手したり、

ある意味、ここに来ればその辺の遊園地やテーマパーク行くより楽しいかもね(笑)


シメはスイーツ食べて

ウチの女ども(と言っても二人だけ・笑)はご満悦の様子でした(笑)



で、最近出掛けると、チビ助はマイバックにカメラを入れてきます(笑)

もちろんオモチャのカメラなんだけど、

多分、オレのマネなんだろうなぁ~・・・・・


随所に何かあると

「ハイチーズ」

とか言って撮ってます(笑)


そんな姿もカワイイもんです(←親バカ・笑)



今週は嫁の従妹が転勤で熊本に行くってんで、メシ食いに行ったり、買物行ったりして終了でした。






来週も忙しいな~!!


予定がビッシリです!!

またしても慣れない業務のプレゼンがあったりするので、結構キツイです!


そのプレゼンだってひでぇよな・・・・

ビデオ貰って「勉強しとけ!」だもんな・・・


そんなんでちゃんと出来るか!って話だぜ!(怒)


ま、このままダラダラ書いてるとグチだらけになりそうなんで、この辺にしておこう(笑)


来週も頑張るぞっ!!!!