テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団★全体感想・総合評価 | 乙女的恋日記☆

乙女的恋日記☆

乙女ゲーム・BLゲーム・美少女ゲーム・ドラマ/シチュCDの感想、ライブやイベントに参戦した感想などを更新中★
ネタバレ全開ではありますが、ぜひ、ご閲覧ください✨
ネタバレ不可の方は閲覧注意⚠️
よろしくお願いします

ども(。・ω・)ノ おはようございます!
まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ

このたび…


テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団』(以下:ツイツイ)がプレイ終わりました\(^▽^)/


というわけで、ツイツイの全体感想・総合評価をしていきたいと思います!!


※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。

















​ストーリー

ここは身分も職業も全てが生まれた月により

決定されてしまう世界。

その東の果てにあるテミラーナ国に、

今から15年ほど前、

第三王女として額にアザのある赤子が誕生しました。


その赤子は『呪われた王女』と噂され、

城から離れた屋敷で、

家族とは別々に暮らすことを余儀なくされました──


しかしそんな彼女に、大きな機転がやってきます。


16歳の誕生日を間近に控えたある日。

決闘大会"ヘリス・デュエルム"の会場で、

目が眩むような強い"光"を放つ

5人の男性たちを目にしたのです。


──そう、この『呪われた王女』には

特別な強運(ちから)が宿っていました。

自身に命の危機が迫ると、

それを避けろと知らせるかのように

物や場所が光って見えるのです。


王女の強運(ちから)を知る周囲の者は、

危険な人物だから光ったのではないかと

助言しましたが······今まで見た"あの光"とは違う。

王女は自分の直感を信じ、

光って見えた者たちを騎士団として

招き入れることにしました。


しかし彼らの中には剣術経験がないばかりか、

騎士に興味すらない者もいます。

そんなたった五人の小さな騎士団と共に、

王女はこれから巻き起こる"厄災"を、

乗り越えてゆくことが出来るのでしょうか──?

(公式サイトにて引用)

​オープニング

ソラレスの花

歌:秋田 知里


OPをフルで聞いたんですが、サビがめっちゃいいね?!

1番目にある『心の剣』がめちゃくちゃいいね\(^▽^)/

​ヒロインについて

強運の能力を持つ王女

セシリア・ファリアス・テミラーナ

※名前のみ変更可能

「······それでも、私の理想の騎士団を作りたいの。彼らと一緒に未来を切り拓きたいのよ、私は」


テミラーナ国の第三王女。

自分の身に危険が迫った時、選ぶべき道を視覚的に捉えることができる『強運』能力を持つ。

王族として人前では淑やかに振る舞うが、親しい人と話す時には砕けた言葉も使い、普通の少女らしい一面を見せる。

『呪われた王女』と王族には忌み嫌われているため、王城から少し離れた屋敷で暮らしている。



確かに不憫は不憫なんですが、めちゃくちゃ良い子!!

それにめちゃくちゃ心に剣を持って、信念を持って目の前の敵に立ち向かうセシリアがめちゃくちゃかっこよかったです\(^▽^)/


それに自分の正義を貫こうとする姿もめちゃくちゃかっこよかったです!


恋をしてる時は女の子らしくて、可愛さもあり、それでいて、彼らのために行動するところも良かったです!

​攻略順について

①ミラン

②アデル

③トビアス

④ジョセフィ

⑤キア

⑥隠し(エリック)


♚攻略制限 解放条件︎♚

隠し√(エリック)→全員攻略後


公式さんから特におすすめの攻略順などはなかったので、私は気になるキャラを後回しにしてプレイしました!!


基本的には隠し以外は誰からプレイしてもいいと思うんですが、キア√・アデル√なんかは、かなり真相に近めだったりするので個人的には…

ミランorトビアス→ジョセフィ→アデルorキア→隠しでプレイした方がいいかなと思いました。


最初から真相を知りたい人はアデルorキア→ジョセフィorミランorトビアス→隠しですかね。

​全体感想

というわけで、ツイツイ終わりました!!


本当はGW期間中に終わらせるつもりが、GWの3日ほど出かけてて終わりませんでした\(^▽^)/

ですが、めちゃくちゃ面白かったです!!

さすがうたさん(*゚▽゚ノノ゙☆


そんなツイツイをジャンルごとに分けて、感想を綴っていきたいと思います\(^▽^)/


♚シナリオ・糖度について♚

プレイ時間...1周目 約9~10時間ほど

                 2週目以降 約4~6時間ほど

シナリオ...雨宮うた


ボリュームはめちゃくちゃ満載です!!

だけど、1日休みがあれば少なくとも2人は攻略できます\(^▽^)/


主なストーリーは、騎士となった5人と様々な問題を解決していく…というお話になってきます。

そこに実は神様問題が関わってるとか、実は母親に愛されていなかったという事実だったりとか…めちゃくちゃ辛くしんどい展開が豊富でした。  


予想以上に重圧感のある洋風ファンタジーなお話でした\(^▽^)/


ただシリアスさもあるけれど、笑ったり泣いたりと笑えるシーンなんかもあって始終暗い雰囲気にならないのが良かったです!


騎士と姫様の絆と信念の物語が主って感じですが、めちゃくちゃ良かった!!

けど、ヒロインが『呪われた王女』だからか、その仕打ちがめちゃくちゃえぐい!

でも、だいたい仕打ちの内容も同じ感じなので、3人目プレイしたときにはもう『クラウディア悪女すぎ〜笑』みたいに笑ってました︎笑


なので、ヒロイン虐められる系が苦手な人はちょっと苦手かもしれませんね。


恋愛面は基本的にCERO:Bなので、純愛感が強めです。

最初は騎士として姫に忠誠を誓うっていう感じでもあるから、そういう信頼関係を築くまでの過程が見られるのも良かったです!


恋愛過程もめちゃくちゃ丁寧で、姫への信頼や誓いから『あ、実は恋なんだ』と発展する過程がすごく良かったです!

感情なんかもめちゃくちゃ伝わってきて、つい感情移入しちゃいました(。 >艸<)


また1周目攻略後、共通√で攻略したキャラの視点が見られるので、2週目以降プレイする時は最初からプレイした方がいいかと思います!


あと、専門用語がめちゃくちゃいっぱいありました

私はあまり用語集とか見る方じゃないんですが、用語も気になる!って方はもしかしたら大変かもしれませんね(。 >艸<)

特にオリジナルの固有名詞がいっぱいありました。


♚イラストについて♚

キャラデザ...煮たか


実はこの煮たかさんって『アイチュウ』というリズムゲームのイラストを担当されてる方みたいで。

見た目がめちゃくちゃ可愛らしい絵で、世界観にめちゃくちゃあってました!!


でも差分がないのが少し残念かな?


♚キャラクターについて♚

攻略キャラ...6人(一人隠し)


トビアスがただ単に面白いやつ笑

何か言うたびに笑ってました笑


それはさておき、攻略キャラはそれぞれ個性があって良かったです!

まさかの下民から貴族までの幅広い身分の人たちがいて、その考えに触れられたり、思いが伝わってきました!


サブキャラがとにかくクズすぎて、笑うことしかできない笑

ヒロインに対する罵詈雑言の種類が豊富すぎてそれだけでお腹いっぱい笑

いや、これやりすぎじゃない?レベルの嫌がらせがあります笑


でも、セシリアをちゃんと大切に思ってる人たちもいるので、そこが救いでした!

あるルートでセシリアの父の彼女に対する思いを聞いた時、ちょっとうるっとしました(;ω;)


セシリアの騎士たちは『悲運騎士団』ということなんですが、あまり悲運感がなかったのがちょっとあれ?と思いました。


♚BGMについて♚

世界観にあった曲調ばかりでしたね。

強運が発動した時の緊張感溢れる曲調だったり…。


あとキャラごとにテーマ曲あるのがすごい良かったですね\(^▽^)/


♚システムについて♚

スキップ関連のシステムはめちゃくちゃ豊富でした!!

まず、既読スキップ以外にも選択肢スキップに章スキップ

1度見ているストーリーはスキップすることが可能です。


ただ章スキップの場合、既読済みの章をスキップすることになりますので、選択肢がある章もスキップしてしまいますのでご注意を(。・ω・)ノ


また普通の選択肢の他に命の危機になると表示される『強運選択肢』というものがあり、危機をどうやって回避するか決める選択肢です。

場合によっては命を落とすこともあります!


また設定でテキストに表示されるキャラ名を簡略化またはフルネームで表示できたり、ウィンドウを変えられることが出来ます。

ウィンドウタイプは全部で5種類あります。


おまけもかなり充実しており、各キャラごとやフルコンプ後のミニドラマを聞くことが出来ます。


また、各キャラ攻略後にタイトル画面に『スラペリアの丘』という隠しキャラ√が解放されますので、ぜひ最後までプレイしてみてください\(^▽^)/


♚プレイ前と後のキャラについて♚

プレイ前...キア→ジョセフィ→アデル→トビアス→ミラン

プレイ後...キア→エリック→ジョセフィ→アデル→トビアス→ミラン


そんなに変わらなかったですね!!

でも、どのルートも最高すぎました\(^▽^)/

見た目が最初好みだったキア√が最高すぎて完全に心奪われました笑


気になるキャラを後回しにするタイプの人間なので早くキア√がプレイしたくてたまりませんでしたね笑


隠しがあると思っていましたし、たぶん彼(エリック)だろうなって思ってましたが、あまりにも壮絶すぎてやばかった(。 >艸<)


でも、どのルートも最高に良かったです(*゚▽゚ノノ゙☆

​総合評価

総合           ★★★★☆

シナリオ     ★★★★☆

糖度           ★★‪★☆☆

イラスト     ★★★★☆

キャラ        ★★★★☆

BGM          ★★★☆☆

システム     ★★★☆☆

悲運度        ★★★☆☆

​こんな人におすすめ

・ボリュームのある乙女ゲをプレイしたい人

・騎士と姫の物語を楽しみたい人

・洋風ファンタジーが好きな人

気になる方はぜひ公式サイトをチェック!


最初ツイツイ発表された時に『タイトル長いな!?』と思ってたし、シナリオ・うたさんだけど購入を迷うくらいだったんだけど、買って良かったって思いました\(^▽^)/


時アポ並に最高でした\(^▽^)/


寝る間も惜しんでプレイしたので、目を酷使しすぎて、ものもらいになって『目が痛ーい!』ってなるほどプレイしました笑

今現在はだいぶ治っていますが笑


そのくらい面白かったです(。 >艸<)


さて、次回は前月終わらなかった『Starry☆Sky~After Spring~』の方をプレイしようと思います!

まだ七海 哉太√が途中なので彼から先にプレイしようかなと思います!!


この土日で終わらせられたら、終わらせたい\(^▽^)/


さて、今回もここまでご閲覧していただき、ありがとうございました(*・ω・)*_ _)