ビルシャナ戦姫~源平飛花夢想~☆サブキャラifエンド 感想 | 乙女的恋日記☆

乙女的恋日記☆

乙女ゲーム・BLゲーム・美少女ゲーム・ドラマ/シチュCDの感想、ライブやイベントに参戦した感想などを更新中★
ネタバレ全開ではありますが、ぜひ、ご閲覧ください✨
ネタバレ不可の方は閲覧注意⚠️
よろしくお願いします

ども〜!!! こんばんはヽ(^0^)ノ

本日ビルシャナのサブキャラのifエンド回収させていただきました\(^▽^)/
ビルシャナの魅力はサブキャラも攻略できるところだよね!!!
めちゃくちゃ良かったです!!!

※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。







​平 重衡√ 感想

残忍酷薄×快楽主義者
平 重衡(CV:逢坂良太)

各キャラ√だとさ、知盛よりも『うわ。めっちゃやばいやん。快楽主義者やん…。』って思ってて、苦手な印象だったんだけどさ。
子供の頃遊んでた遊びを子供たちや義経が本気で遊んでくれてたのを知ったり、風邪を引いた時に義経に優しくされたことで人の温かみを知ったり…。

知盛と同じで、力を持つが故に人とそんなに触れ合って来なかったから、人の温もりを知らなかったからそんな性格になったのかな?って思いました。
義経の優しさを知ったことで、知盛に渡したくないって抱きしめた時はキュンときちゃいました\(^▽^)/

​佐藤 継信√ 感想

外柔内剛×過保護
佐藤 継信(CV:近藤隆)

見た目が優しそうだったのに、めちゃくちゃ色気パなかった!!!
結構忠信に対して厳しい雰囲気があって、『じゃあ今日から俺とみっちり『兵法』を学ぼうか?』と笑顔で凄むところを見て、『あ、これ怒らせたら絶対怖いやつだ』って思いました笑

過保護って言う割にはそんな過保護感ないな?って思ってたけど、義経が女であることを知って、戦場に行くのを心配したりと心配性な面は見られましたね。
義経を好きって気持ちが人よりもあんまり出てる感じはなかったけど、優しげで柔らかな雰囲気に義経のことを想ってるってのが伝わってきましたヽ(^0^)ノ

​佐藤 忠信√ 感想

豪快奔放×大らか
佐藤 忠信(CV:小西克幸)

継信とは違って、子供っぽさがあるなとは思いました笑
それに素直だから、義経が女であるって知った時はもう周りにバレそうなくらい挙動不審だったのは笑ったよね\(^▽^)/

女の子好きというよりは、幼い頃、父親に厳しくされたことで女の人に優しくされたことで『この弱気者を守ってあげよう』って気持ちがあるだけでした。
明るいけれど、民のことを一番に思ってるところはあるし、優しさもあるなって思いました(。'-')

佐々木 高綱√ 感想

快活元気×最年少
佐々木 高綱(CV:天月)

これぞまさしくワンコ感満載のキャラ!!!
『頼朝様〜!!!』ってくっついてるイメージが強かったけど、義経が女であることを知ってもバラさないし、守ろうとするところにキュンとした\(^▽^)/

スチルの照れ顔がめちゃくちゃ可愛すぎて個人的に一番好きですね。
何より戦場に行く前日に彼女の負担を思って、遊びに誘って。
彼女想いなところがあって、優しいなと思いました。

本編だとさ、重衡以外みんな義経に対して好意的な印象だからその延長線みたいな感じだけど、重衡エンドはガラッと雰囲気が変わったから、戸惑いもあったけどめちゃくちゃ良かったです\(⌒日⌒)/

さて、ビルシャナも終わりを迎えたので次回は全体感想を更新したいと思います!!!
今回もここまでご閲覧していただき、ありがとうございました(*・ω・)*_ _)