「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの2年目が2022年10月~2023年3月に運行しました。
夜行:京都発 初便10/3(金)-最終3/6(月) 計36本
昼行:新宮発 初便10/5(水)-最終3/8(水) 計36本
昼行は新宮発が12:00から9:50へ約2時間出発時間が早まる他、新たな停車駅(紀伊田辺)の追加やおもてなし停車時間が拡大されました。また旅行会社のみで発売を行っていましたが、京都発2/13,2/24,3/3、新宮発2/15,2/26,3/5 の分はJR西日本ネット予約サービス「e5489」等で一般発売されました。
今回の紀南コース運行期間中に何度か撮影に行ってきましたので忘備録的にUPします
2022年10月1日 湯川駅
この日は運行日ではありませんでしたが、試乗会があり偶然にも撮影出来ました。
新宮駅で一般向けの車両見学会(事前応募抽選)もありました。
2022年10月15日 湯川駅
2022年10月29日 串本駅
2022年10月29日 湯川駅
2023年2月5日 紀伊日置~周参見
2023年2月5日 稲原~印南
2023年2月18日 紀伊浦神~下里
2023年2月18日 三輪崎~新宮
2023年3月4日 古座~紀伊田原
2023年3月4日 湯川駅
2023年3月5日 稲原~印南
2023年3月8日 和歌山駅
11月~1月はお天気と体調不良で撮影に行けずでした。
昼行(京都行き)は時間が早くなったんで撮影のチャンスは増えたんですが、早朝のバイト終了後の出発となるので・・・
3回目の『WEST EXPRESS 銀河』紀南コースが運行されるのであれば、切符GETで乗車してみたいなぁ。