簿記の勉強 | とら‐が‐あめ

とら‐が‐あめ

30代主婦で2児の母。割とフツーの4人家族。
パートを始めてあっという間に3年が経過。
"人生で今日が一番若い日"をモットーに毎日頑張っております。

今日は昨日の暗闇ボクササイズのせいで全身が痛いです…笑い泣き

 

 

午前中は洗濯して、ボンちゃんがプールに行ってる間はミイさんとシルバニアで遊んでました。

 

 

しかし今日はボンちゃんの態度が鬼のように悪い……ムキー

 

 

普段は全然そんなことないのですが、今日はやたら嫌なことしか言ってこないし挙げ句の果てに「うるせぇな……」と呟かれてブチ切れました爆弾

 

 

しばらく顔を合わせたくないので私は寝室に籠りひたすらピアノを弾きまくってました。軽く1時間以上弾いてたかな?

 

 

下からは旦那とボンちゃんがポケモンカードで対戦してる声が聞こえてくるけど、やはりルールを守らずに旦那が何度も注意してる感じで汗

 

 

あまりにも態度が悪いのでもう旦那が強制お昼寝タイムを発動し寝室に連れて行かれるボンちゃん。←ちょうど私が寝室を出たタイミングで。

 

 

疲れてたりするとやはり機嫌が悪くなりがちと言うかぐずりやすいと言うか…。

 

 

そういう場合はやはりお昼寝が何より効果を発揮しますグッ

 

 

ちなみに幻想即興曲がスローペースですが両手で弾けるパートが増えてきて嬉しい限りですお願い

 

 

で、15時ぐらいから旦那が子供たちと公園に行ってくれたのでその間に簿記の勉強をしまして。

 

 

仕訳はそこそこできるので、本番の形式と同じような出題方法に慣れないと圧倒されそうってことで過去問に挑戦。

 

 

違う問題を2回やって、2回目の方はなんと2問しか間違えなかった!!合格自分でもびっくりw

 

 

でもね……基本的に表になるとミスするんだよね……はぁチーン

 

 

ってことで一区切りついたところで夕飯のカレーを作りました。

 

 

今日はじゃがいもも少なかったこともあり、全然消費できないさつまいも(小)を1つ入れてみることにひらめき電球

 

 

見た目は全然分からないけど、食べるとじゃがいもにしては甘い。ただ、さつまいも の風味はカレーで打ち消されているのでなんとなく甘い芋って感じ。笑

 

 

ボンちゃんは一切さつまいもを食べてくれないので、食べてる最中にバラしてさつまいもだけ食べてくれなくなると困るので食べ終わるまでは秘密にしておきましたw

 

 

で、みんなが食べ終わったあとにネタばらし。ボンちゃんの反応は、

 

 

「なんか今日のじゃがいも美味しいなぁと思ってたんだよね!!チュー」と気に入った様子でした照れ

 

 

気に入ってくれるならもっと入れれば良かったぜ……えーん

 

 

で、夕飯食べ終わってからちょっくら後楽園まで買い物に行ってきました。

 

 

目的は簿記の本!残り1週間でラストスパートなので問題が欲しい!!

 

 

ネットにもあまり転がっていないので仕方なく買いましたとも!

 

 
 

ついでにトイレに置いてるトイレットペーパー収納(不織布で覆われた箱形のやつ)がもうボロボロなのでいい加減買い替えたいってことで。

 

 

ダイソー行ったのですが全然いいのなかったので、AwesomeStoreで買ってきました。

 

IMG_5114.jpg

 

フタ付きで前が開くってのがかなり良いよねキラキラ

 

IMG_5118.JPG

 

ただ、めっちゃめちゃ臭いですゲローでもこの手の商品はみんな最初臭いよね……汗

 

 

設置も完了したので早速簿記の勉強開始!時間を測って挑戦。

 

 

2時間ちょうどぐらいでなんとか一通り書き終えましたが、全然貸借が合わないw

 

 

しかも悲惨なのが、仕訳は完璧なのにそれを表に起こすと計算ミスで間違ってる……と言うのが何箇所もあったことチーン

 

 

ないわー…もったいないわー…ガーン

 

 

とりあえず今週はこの本をしっかりやってちょうど1週間後の本番に備えたいと思います!!

 

 

でも、火曜日からパート始まっちゃうんだけどね笑い泣き

 

 

でもでも、本当にすごくいいタイミングでパートが決まったなぁと思います照れ

 

 

:預かり保育無償化の為の求職活動中のステータスが11月末で終わる→→→来月から在職証明書を提出できるビックリマーク

 

:明日から真裏の家で解体工事が始まる→→→かなりの騒音と振動が予想される為、日中家に居る時間が減るのはかなり助かるビックリマーク

 

:今週は慣らし的な感じで、おそらく本格的に働きだすのは来週の簿記試験終了後→→→簿記の勉強とパートが長いこと被らないで済むので負担が減るビックリマーク

 

 

それに何より近いのが良いよね……自転車でも行けるし雨ならバスで行けるし、いいこと尽くめだわOK

 

 

うーん、勤務初日に何着て行くかでかなり悩んでます。。。笑