ベビーマッサージ【おててキュッキュッ】大阪 -85ページ目

今年の目標をひとつ発表!

   
先日『ビジョンマップセミナー』 に参加して


『今年の5大目標』を決めました!


その中で・・・


一番、達成しやすい目標を発表します。
  (達成しやすいってところがワタシらしい。。。)



『会いたいアメブロガーさん10人に会う!』



去年末の『記憶術セミナー』 をきっかけに


人に会うのが楽しくて仕方ない。




それまでのワタシは・・・


『会いたいけど、メンドくさっ(>_<)』とか


『会っても仕方ないし・・・』って思ってました。




会いに行くことが仕事に結びつくとか結びつかないとか・・・


そんなことはこの際、向こ~うに置いといて。



とにかく『この人に会ってみたい・・・』って気持ちを


素直に実行に移してみたい。



そう思えるようになりました。



かと言って


まだまだ個人的にアポをとる勇気はないので・・・
  (ソノ辺りはまだまだ変われてないワタシ。)



セミナーされてる方なら


セミナーに参加させて頂こうと思ってます。



その第1弾は


先日の『ピジョンマップセミナー』の立石剛さん



そして第2弾は


2月16日『ゆる~いブログ記事勉強会』の戸田美紀さん



勉強会の内容も楽しみですが


なによりお会いすることが楽しみです!


****************************************
『子供と一緒に資格がとれる!
 子育てしながら おうち教室!』


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』

http://www.otetekyukyu.jp/


info@otetekyukyu.jp
06-4950-5255


セラピスト養成講座
初級セラピスト養成講座(ワンデイ)

随時、受付中!(大阪兵庫京都など出張可)
****************************************


ビジョンマップセミナーに参加しました。

   
今日は休みを返上して・・・
 (子供たちをだんな様に預けて・・・とも言う)

アメブロで読者登録させていただいてます

立石剛さんのビジョンマップセミナー

参加してきました。



毎年、漠然とした計画とか目標とかは

立ててきましたが・・・

今年はこのピジョンマップセミナーに参加することで

『今年の目標』と『筋道』を

明確にしたいと思ったわけです。



そしてこのセミナー講師の立石剛さんにも

お会いしてみたい・・・と。



以前から、マインドマップも勉強したいと

セミナーを探していたこともあったんですが

なかなか日程と先立つモノの都合がつかず・・・
 (そうこうしているうちに『記憶術セミナー』 に行っちゃいましたけど。)

本日、初めてマインドマップを書いてみました。



あっ、とてもお見せできる代物ではございませんので・・・

立石さんのビジョンマップ2011をお見せします。。。




ビジョンマップセミナー

この画像ではナニを書いてるかわからないですね。
  (はっきりとは載せないで・・・とのことでしたので。)

私はしっかりと見せて頂きました。。。




ビジョンマップ(マインドマップ)初心者の私は

やっぱりすんなりとは書けないんですよね。


そんな書けなくなったときの考え方とかも

キチンと教えてくださいました。


最後は『今年の5大目標』を書いて・・・

その目標を達成するために必要な

『TO DO LIST』の書き方を教わって

セミナー終了。


あっという間の3時間。


資格取得スクールとして・・・

受講生や卒業生のモチベーションを高めたり維持したり

ってことにも使えるかも・・・

と、ひとりほくそ笑んで帰るワタシでした。



立石剛さん公式ブログ(アメブロ)
『人生の目的は自分らしくいきること』



****************************************
『子供と一緒に資格がとれる!
 子育てしながら おうち教室!』


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』

http://www.otetekyukyu.jp/

info@otetekyukyu.jp
06-4950-5255

セラピスト養成講座
初級セラピスト養成講座(ワンデイ)
随時、受付中!
(大阪兵庫、京都など出張可)
****************************************


企むのは・・・楽しい。

今、2つほど企んでます。




ひとつは・・・私の卒業生のために(なる、と信じてます)

ひとつは・・・自分のために。



企むって、めっちゃ楽しいです。

ワクワクします。


お湯? 水? ぬるま湯?

   
久しぶりにyuiの幼稚園ママ友とおしゃべり。


みんな私より10歳くらい年下なんですよね~。



もう久しぶりだから、色んな話で盛り上がる。




その中でお肌の話になって・・・




そうなると


こすらないスキンケア『リセットスキンケア』


の話をしないワケにはいかず。



昨日に引き続き、プチリセットスキンケア講座。




こすらない・・・ことは


最近のCMなんかでも結構言われ始めているので


皆さん、ご存じなんですよね。


特に洗顔とかは『泡』を転がすように・・・


っていうことなんかは、実践されてるみたいです。



ただ・・・


『ナニで洗い流してる?』って聞くと


『ぬるま湯』『お湯』


って返事が返ってくるんですよね。



ん~~~、残念。



洗顔の適温は『32℃』



一般的な『ぬるま湯』は


洗顔には『熱過ぎる』んです。

 (必要な皮脂まで落としてしまいます)


な・の・で


『お湯』はモッテノホカ(>_<)



中には『水』って方もいらっしゃるんですが・・・


『水』では、皮脂汚れが取れません。




必要な潤いは残しつつ汚れを落とす


それが洗顔の適温(32℃)です。




お風呂で『32℃』で洗おうとすると・・・


今の時期は寒いですよね。


なので


お風呂の前に顔だけ『32℃』で洗うことを


おススメします。




洗顔の適温は『32℃』



『ぬるま湯』と『水』の間くらい。


手の感覚で表現すると・・・


『冷たくない水』ではどうでしょう?




ただでさえ乾燥していまう時期。


『こすらないスキンケア』と


洗顔の適温を意識して


美肌を目指しましょうね!



****************************************
『子供と一緒に資格がとれる!
 子育てしながら おうち教室!』


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
http://www.otetekyukyu.jp/


info@otetekyukyu.jp
06-4950-5255


セラピスト養成講座
初級セラピスト養成講座(ワンデイ)
随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)
****************************************

豊中えびす

   
大阪に来て10年近く。

初めて服部天神の豊中えびすに

お参りに行ってきました。



成人式が重なっていることもあってか

とにかく、スゴイ人。

お賽銭箱まで長蛇の列。



dai 『お母さん、くじ引きしたい・・・』

私  『・・・おみくじのこと?』

dai 『あっ、それ!』



世が世なら(剣道を続けていたらの意味・・・)

この3連休は岡山での全国大会に

出なきゃいけなかったワケで

こんなノンキな会話をしていることが

うそのよう。。。


20110110服部天神 豊中えびす

20110110豊中えびす 熊手

初めて商売繁盛の熊手を買ってみた。



この1年、みんなが元気で

楽しく過ごせますように・・・