ベビーマッサージ【おててキュッキュッ】大阪
【ご案内】
おててキュッキュッのブログへお越しいただき
ありがとうございます。

2006年から活動してまいりました
ベビーマッサージスクール【おててキュッキュッ】は
2012年12月を持ちまして、活動を終了いたしました。
それに伴い、このブログの今後の更新はありません。

これまでのご愛読、誠にありがとうございました。


藤野ゆか

なお、藤野ゆか個人の活動ブログは新たに
下記アドレスにてアップしております。
http://ameblo.jp/for-mom/



大阪でベビーマッサージ資格が取れるスクールおててキュッキュッ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最後のごあいさつ【6年4ヶ月を振り返って】

ふふ・・・
タイトルに釣られちゃいました?
ありがとうございます。


釣ったワケではございません!
ホント~に最後のご挨拶です(≧∇≦)

ベビーマッサージ資格スクール『おててキュッキュッ』として
ベビーマッサージセラピスト藤野由佳として
2006年8月から活動してまいりましたが
この12月を持ちまして活動を終了いたします。


ベビーマッサージ資格を取得してから
本当に色んなことを経験しました。
普通の主婦では想像も出来ないようなこと。


先生って呼ばれて
慕ってくれる卒業生もいっぱい出来ました。

同じ志を持って活動できる講師仲間も出来ました。

東京始め、全国各地に出張もしました。
(私のファンって言ってくれる人もいましたよ(≧∇≦))

プロジェクトにも参加しました。

ATCホールでのビックイベントにも出展しました。

六本木ヒルズでも講師を務めました。

阪急うめだ本店でも講師を務めました。

アメブロで『会いたい』って思った方に会いに行きました。

各業界の有名人ともお会いすることができました。

社長さんばかりの交流会にも参加することができました(笑



そして、何より・・・
たくさんのママと赤ちゃんに出会いました。

ベビーマッサージ教室に来てくれたママ達が
『楽しかった~』と言ってくれたこと。

赤ちゃんがすやすやと眠ってくれたこと。

ギャン泣きしている赤ちゃんをあやすママに
『泣いてもいいんだよ、大丈夫だよ』と声をかけたら
ママも安心して色んな話を聞かせてくれたこと。

べビマ世代を過ぎた子供のママ達から
『こんなに大きくなりました、まだチクタクやってますよ』と
メールをもらえたこと。


本当に本当に、たくさんのママの笑顔に会えました!

『触れる』ことの大切さを伝えたい・・・
そんな思いに至ったのもベビーマッサージのお蔭。


ベビーマッサージを通じて
こうして色んな経験をさせてもらい
たくさんのママの笑顔に出会い
赤ちゃんに癒された6年4ヶ月。



これまで関わってくださった全ての方々に感謝いたします!

本当にありがとうございました(≧∇≦)



『おててキュッキュッ』の活動はこれで終わりますが・・・
藤野由佳としては終わりません。

『触れる』ことの大切さを伝えたい・・・
その気持ちに変わりはありません!

ENDであり、STARTです!

これからもよろしくお願いいたします(≧∇≦)

藤野由佳


言葉はいらない、親の気持ちを伝える方法

12/11に参加させていただいた
大阪府児童虐待オレンジリボンキャンペーンイベントでの
明橋大二先生の講演で
『私が伝えたいこと』が間違っていないと確信しました!

『言葉はいらない、親の気持ちを伝える方法』
私の初めての10分セミナーです!

私がこの『自己肯定感の欠如』について
多くの人に伝えたいと思った事件がいつくかあるんですが
最初に思いつくのが、同じ大阪・・・しかも
24時間前に自分が通った道で起こった事件のこと。

自殺したかったけど死にきれないから
他人を殺せば死刑になれると思った

自殺したら悲しむ人がいる・・・と
殺した人にも悲しむ人がいるはず・・・と
どうして思えないんだろう。

自分のことを大切に思えなければ
他人を大切に思えるはずがない・・・。

自己肯定感!
自分はこれでいいんだ・・・と思えること。
自分はこれでいいんだ・・・と思えるようになるには
まず親から『丸ごと』受け入れてもらえることが必要。

そんな思いを含めて・・・
赤ちゃんじゃない、キッズというにはちょっと大きい子供たちに
『あなたを大切に思っている』と伝えてほしい。

10分セミナーにしてみました!


windowsで作ったパワポをMACで再生してるので
思うように動かなかったり・・・
リモコンの使い方がイマイチだったり・・・
早口だったり・・・

反省点がいっぱいでアップするのを迷いましたが・・・
今、気持ちの熱いうちにやっちゃえ~って感じ(笑。


立石剛先生のセミナー講師養成講座
20120811大阪第9期卒業10分セミナー発表

facebookのアカウントをお持ちの方はこちら。

youtubeはこちら。





●言葉かけがこんなにも違うのが笑える

昨日のこと。。。
仕事帰りの私のスマホにyuiからメールが入った

『お母さん、ソロバン休んでもいい?』

朝、『今日はソロバン行くんだよ』って言った私に
『行くに決まってるぅ』と答えたyui。
きっとお友達と遊んでいるうちに・・・
行きたくなくなったんでしょう。

『ガンバって行ってくれたら嬉しいな♪』と返した。



これがdaiだったら・・・
daiが『剣道行きたくない』ってメールが来たときに返したメールは

『何言ってるの!行きなさい!』

兄と妹に対しての言葉かけがこんなにも違うのかと
自分でも笑えてしまった。
その後yuiからは『わかった、行くわーい』と返信がありました。



その日の夕方。。。
学校から帰ったdaiがひとこと

『お母さん、塾休んでいい?』

ワタシ『何言ってるの!!!』
ほら、すかさずこう答えてしまった。

『ちょっと言ってみただけだよ』とdai。


あ~~~、まだまだ丸ごと受け止めることが出来てない私だ(>_<)


●ママ起業という働き方を考える

触れることの大切さをたくさんのママに伝えたい
ベビーマッサージセラピスト 藤野ゆか です。

私はロイヤルセラピスト協会に所属していますが
【個人事業主】なんです。

なので既に【ママ起業】という分野で働いている
ということになりますが・・・
そんな考えに至ったのは、つい最近のこと!
ターニングポイントはきっとこの日だったと思います。

この日を境に、少しずつ私も起業しているんだと意識して
協会以外の方との繋がりを考えたり
セミナーに参加したり・・・
かなり世界を広げることができました。

【ママ起業】
まだまだ、耳慣れない言葉だとは思いますが
先日何気に見ていたNHKの『あさイチ』でも
主婦が働く新しい形として、紹介されていたんです!

そして、そんな【ママ起業】を応援するフェスタが開催されます!

【イイトコどり起業祭11/10(土)】
大阪市クレオ大阪北の起業フェスタ2012!

・起業を考えている方
・起業間もない方
・何か始めたい方

そんな方のチャレンジを後押しするためのイベントです。

専門家による講演、ワンポイントアドバイス、個別相談
先輩起業家のセミナー、座談会などなど・・・
1日中楽しめて、起業のための情報がいっぱいです。
有料ですが一時保育もありますよ!

そして・・・
日本フリーランスウーマン協会サマの
『ママ起業家さん応援コーナー』
なんと、私・・・
30分のプチセミナーをさせていただくことになりました!

<第4講座>13:30~14:00
『おうち講座開催のコツ・どう考える?好きな仕事と子育ての両立』


起業するママは、ほとんどの方が『好き』を仕事に選ばれます。
だからこそ、好きな仕事と大好きな子供とのはざまで
思い悩むことがよくあるんですよね。
実際、私もありました。

今日の仕事が終わったら
この仕事を辞めて子供のそばにいてあげよう

そう思いながら、次の日は仕事がしたくてたまらない・・・
そんな自分は母親失格ではないか・・・と思い悩む
きっとママ起業した方だと誰もが通る道ではないでしょうか。

その時にどう考えたか?
どう乗り切ったかをお伝えできればと思います。

ご予約いただいた方を優先してご案内させていただくとのことです。
ぜひ興味のある方は、聞きに来てくださいね。
少しでもママ達のこれからを応援できたら幸いです(*^_^*)

詳しくはコチラをご覧ください。

ベビーマッサージ


************************************
大阪兵庫
ベビーマッサージ資格が取れるスクール

ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
認定講師 藤野 由佳
http://www.otetekyukyu.jp/

blog@otetekyukyu.jp
06-4950-5255(スクール直通)
090-3622-1746(講師携帯)

セラピスト養成講座(プロ)
初級セラピスト講座(ワンデイ)
随時、受付中!(大阪兵庫関西各地出張可)
*************************************


●こんなところでやってます!【レポ】阪急うめだ本店ママへの癒しリフレ&ヘッドスパ

触れることの大切さをたくさんのママに伝えたい
ベビーマッサージセラピスト 藤野ゆか です。

10/30のベビーマッサージ教室に続き
阪急うめだ本店「かぞくのアトリエ」で
『ママのためのリフレクソロジー&ヘッドスパ』を
開催しました!

10/24以降の予約受付にも関わらず・・・
30日には既に全回満席という人気ぶり!

やはり子連れで、癒しのリフレやヘッドスパを受けられる・・・
って、ママ達にとっては魅力ですよね。
しかも今回はリニューアルオープン記念価格の
20分ワンコイン!

まずはリフレクソロジー!
6組のママと赤ちゃんが続々とご来店いただき・・・
私も休みなし4名のママに施術させていただきました。

普段の施術では、ほぼ黙ってるんですが
今回は、お子様連れで20分ということもあり・・・
少しお話もしながら施術させていただきました。

ほとんどのママたちが
『子供が生まれる前はサロンに行ってました』と
おっしゃってました。
『子連れではなかなか行けなくて
 今回はとても楽しみにしてました』と。

そうなんですよね。
ベビーマッサージやサインなど、お子さんの為とは違って
自分の体を労わる、自分の癒しには
時間もお金もなかなかかけられない・・・
ってのが現実なんです。

『次はいつあるんですか?』と
言っていただけて、本当にうれしかったです。

そして・・・
『ママが笑顔じゃなきゃ、赤ちゃんは笑顔になれない』んだから
そのためにも
『ママを癒す』って、とっても大切なこと!だと
再認識することが出来ました!

午前中のリフレが終わってから・・・
なんと、昼食は阪急うめだ本店の社員食堂へ!
こんなこと、なかなか体験できないですよ~(≧∇≦)

阪急うめだ本店


安くて、早くて、美味しくて!量も結構多かったです(笑。


午後からはヘッドスパ。

ズラッとならんだイス6脚。(画像左上)
これだけあれば6名のママを癒すことができるんですよ(≧∇≦)

施術をしている『かぞくのアトリエ』は
阪急うめだ本店11階の子供服売り場の一角なんです。

なので、通りすがりのママ達も
『ナニやってるのかなぁ~』なんて覗いてくれて
中には・・・
『今から予約できますか?』と中に入って来られる
ママもいらっしゃいました。

残念ながら、前もってのweb予約が必要なので・・・
と、お伝えすると
『どうやって予約するんですか?』とか
『次回はいつですか?』と、聞いてくださり・・・
ママ達の関心の高さがうかがえました。


施術の間、お子様は抱っこして受けることもできますし
眠っちゃった場合は、マットに寝かせることもできます。
2~3才のお子さんは・・・
サポートのセラピストや阪急の担当さんと
一緒に遊んだり・・・(画像右上)


画像右下は・・・休憩中、余裕でくつろぐセラピストたち(笑。
阪急の担当さんが
『みなさん、なんでもできるんですね。頼もしい』と
おっしゃってました(≧∇≦)


さ~て、阪急うめだ本店の11階「かぞくのアトリエ」
一体、どんなところで
ベビーマッサージやリフレ&ヘッドスパをやってるの?
って疑問にお答えします!

  


「かぞくのアトリエ」の下は9階の祝祭広場。
ここの階段は自由に座れて
地下で買ってきたお弁当なんかを食べてもOKなんです!
この日は歌の披露がありました!



次回のママのためのリフレクソロジー&ヘッドスパ
11月30日(金)10:30~30分間隔で計8回の開催です。

11月27日(火)13:30~、15:00~はベビーマッサージ

そして11月22日(木)
初級ベビーマッサージセラピスト講座
阪急うめだ本店だけの特典もご用意しています(≧∇≦)

全てご予約は阪急うめだ本店ホームページより
お願いいたします。
 (予約開始は11月中旬になる予定です。)


たくさんのママの笑顔と赤ちゃんの笑顔のために
阪急うめだ本店サマと私たちセラピストは・・・
これからもガンバリます(*^_^*)

************************************
大阪兵庫
ベビーマッサージ資格が取れるスクール

ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
認定講師 藤野 由佳
http://www.otetekyukyu.jp/

blog@otetekyukyu.jp
06-4950-5255(スクール直通)
090-3622-1746(講師携帯)

セラピスト養成講座(プロ)
初級セラピスト講座(ワンデイ)
随時、受付中!(大阪兵庫関西各地出張可)
*************************************


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>