サラダチキンとレモンのジェノベーゼ | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。


混ぜるだけサラダチキンとレモンのジェノベーゼ
▶︎スタミナアップ、夏バテ予防、夏のイライラ改善
こんにちは
気象予報士&食養生研究家のお天気ママです
今日のお昼ごはんは、
サラダチキンとレモンのジェノベーゼ
手作りのバジルソースなので、
バジルの風味が爽やかで、
サラダチキンが美味しくて、
至福のランチになりました
うちの子供ね、
変わっているのか、
バジルソースが好きなんですよね(笑)
なぜゆえに、バジルソースかというと、
ベランダのバジルが、
ムックみたいに大きくなっちゃって(笑)


散髪したので(笑)


ミキサー回してバジルソースをつくりした
前に紹介のと重なるけど、
バジルは間引きで少量の時は、
刻むだけの方がラクなんだけど、
多いとミキサーの方がラクだよね
たくさん作りすぎた分はジップロックに入れて、
冷凍保存すると1ヶ月は持ちます
ここだけの話、
ズボラなわたしは、
2ヶ月は保存して食べてるかも、、、、💦
(ご自身の判断にお任せします)

■バジルとレモンの香りは、
ストレス改善、胃腸を整える働き
■鶏肉は、
疲労回復、パワーチャージ、免疫アップ
この組み合わせで、
疲労回復、夏バテ予防、夏のイライラ改善の効果です
ソースだけ作っておけば、
パスタを茹でて混ぜるだけなので、
よかったら作ってみてくださいね
パスタに混ぜる時は、
出来上がりを大さじ2くらいを目安に、
あえてくださいね
バジルソースの作り方は、
下記またはレシピサイトをご覧ください
ソース出来上がり=パスタで3皿分
バジル(生葉)=10g
にんにく=1かけ
お好みのナッツ=大さじ2
粉チーズ=大さじ1/2 
オリーブオイル=大さじ2
塩=小さじ1/8
①.にんにくは皮をむいて水にくぐらせて、ラップをしてレンジで、20秒加熱。(600w)
②.バジル、お好みのナッツ、①はみじん切りにする。大量の時はミキサーの方が便利。
③.②、【A】を混ぜ合わせる。
 #ジェノベーゼ #バジル #バジルソース #サラダチキン #チキン #鶏むね肉 #鶏肉 #パスタ #レモンパスタ #あえるだけ #時短レシピ #簡単レシピ #夏バテ予防 #夏バテ #免疫アップレシピ #美肌 #美容 #薬膳 #漢方  #老化予防 #おうちごはん #nadiaartist  #ダイエットメニュー #ダイエットメニュー #ヘルシーメニュー #アンチエイジング #おうちごはんlover  #cookingram  #japanesfood  #レシピあり #japan