鰻のお茶漬け | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。

気象予報士・お天気ママの季節ごはん  


***************************

7月27日金曜日、東京は34.2度まで気温が上昇。
日傘をさして歩いていたんだけど、
汗はだくだく、暑くて暑くて。


気象予報士・お天気ママの季節ごはん  


とくに山手線のホームは、ひどかった。


人がいっぱいで、風もなくて、むわっとしていて、
薄暗くて、拭いても拭いても汗が流れ落ちて、
不快指数がMAXでした。



さてきのうは夏の土用丑の日でしたね。
我が家でも、今年も姑から鰻が送られてきたので、
美味しくいただきました。


姑も言っていたんだけど、
例年より高くて高くて。
選んでくださった時に、
量をとるか、質をとるか悩んだみたい。



ほんと高いよね~。

我が家では次はいつ鰻を食べれるかわからないので、
ふた通りで食べたんだ。



まず一つ目は、普通に。


気象予報士・お天気ママの季節ごはん

添えるキュウリがなかったので、
ゴーヤを塩でもんで30分放置。
最後に酢を加えた、箸休め添えました。



二つ目の食べ方は、お茶漬け。


朝のうちにだしを作って冷やして置いたので、
冷めたうなぎにちょうど良く、
さらさら美味しくいただきました。


気象予報士・お天気ママの季節ごはん


そえそう、じつわこのだしすごくて抜きなの。

鰹節の粉と、昆布を細かく切って
ポットで熱湯でほっておくだけ。


気象予報士・お天気ママの季節ごはん

10分もすると、鰹のいい匂いがするお出汁がとれるので、
塩を加えただけです。


きちんとされている方からみると、
ゲーっと言われてしまうけど、

市販の粉で済ませちゃうよりは、おいしいよ。



はずかしながら我が家の出しといえばこれで、
煮物や鍋、味噌汁などに使っています。



ユウタンも、お茶漬けを食べた後は、

おだしだけを、自分でお茶碗に注いで、お代りをしていました。



これから大きくなるユウタン。

おふくろの味というと、この簡易的なおだしになってしまうのかしら???



満足そうにお代りをする姿を見ると、

ちょっと複雑な気分になってしまいました。





お料理メモ/レシピ/作り方/材料
お天気ママのblogに、訪問ありがとうございます。
パソコンアクセスの方は、1日1回、ワンクリックの応援をお願いします(●^o^●)
人気ブログランキングへ

♪♪♪  





◎我が家の楽ちんのだし


●だし昆布=3cm

●鰹節の粉=小さじ2

●熱湯=500cc



①●をポットに入れて、10分放置。

②●をとる。

長い間、鰹節を入れたままにすると、酸味がでるので気をつけてね。


お茶漬けで頂くときは、お好みで塩で味付けをしてください。

塩の量はさだけではないけど、小さじ1/4くらいだったかな。。。