「世のため人のため」を考えた人だけが開けられる〝蔵〟がある——稲盛和夫 | 致知出版社公式アメーバブログ

 

 

 

 

 

京セラ、第二電電(現KDDI)創業者であり、一代で一兆円企業を築き上げた稲盛和夫

。近年では経営破綻した日本航空を2年でスピード再生させ、その経営手腕に対す

る評価を揺るがぬものにしました。そんな稲盛氏が、度重なる困難の真っ只中で気づ

いたもの――真摯に生きるすべての人にひらかれているという、ある「蔵」についての

逸話を通じ、その経営哲学の真髄に迫ります。


 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

■純粋な心、情熱、そして努力

〈稲盛〉
「知恵の蔵」の扉をひらき、その叡知を得るにはどうしたらよいのでしょうか。

 

それには、一点の曇りや邪心もない純粋な心を持って、燃えるような情熱を傾け、

真摯に努力を重ねていくことしかないと考えています。美しい心を持ち、夢を抱き、

懸命に誰にも負けない努力を重ねている人に、神はあたかも行く先を照らす松明を与

えるかのように、「知恵の蔵」から一筋の光明を授けてくれるのではないでしょうか。

 

私は、自分自身の経験から、強くそう思うのです。そうでも考えなければ、どこにでも

いそうな青年でしかなかった私が、京セラやKDDIといった企業を設立して、今

日のように発展させることができた、その理由を説明することができないからで

す。

 

京セラの創業にしろKDDIの創業にしろ、私は寝ても覚めても仕事に没頭し、それこそ

「狂」がつくほど、凄まじい勢いで働いていました。「世のため人のため、この事業をな

んとしても成功させたい」と強く願い、必死の思いでひたむきに仕事に取り組んでいま

した。その努力の報酬として、「知恵の蔵」に蓄積されている叡知の一部を与えていた

だいたのではないかと思うのです。

 

この「知恵の蔵」の恩恵を受けることができるのは、新規事業の立ち上げや新製品開発

など、創造的な仕事に取り組んでいる人だけではありません。美しい心を持って、一心不

乱に何かに取り組んでいる人は等しく、その恵みを受けることができると私は考えていま

す。

 

「他に良かれかし」と願い、一所懸命必死に生きている人が、何か困難に直面して、

悩みに悩み、苦しみもがき抜いているとき、一筋の光明が差すように、天は必ず障害

を克服するヒントを指し示してくれるはずです。これも、「知恵の蔵」によるものではな

いでしょうか。

 

「知恵の蔵」とは、真摯に生きるすべての人にひらかれている、私はそう信じ

ています。

 

■片言隻句に学ぶ、稲盛経営哲学

●成功に対して、謙虚にして驕らない

 

●人格は「性格+哲学」という式で表せる

 

●心に善き思いを持ったとき、それは善き力となって出ていき、善き結果を連れて

戻ってくる

 

●「他に善かれかし」と願う。美しい「思い」には、周囲はもちろん天も味方し、

成功へと導かれる

 

●努力して、煩悩を抑える。そうすれば、人間の心の奥底にある、美しく優しい心

必ず出てくる

 

●自分に才能が与えられているなら、それは従業員のため、お客様のため、そして

社会のために使わなくてはならない

 

●どのような厳しい状況にあっても、それを正面から受け止め、誠をつくす

 

利己にとらわれない正しい判断基準、価値観を持つ

 

●誰にも負けない努力を重ね、夢中になって働くことで、運命は大きく開け

ていく

 

●ひたむきに仕事に打ち込み、人格を高め続ける

 

人間として正しいことを追求する

 

美しい心を持ち、夢を抱く

 

(本記事は致知出版社刊『「成功」と「失敗」の法則』(稲盛和夫・著)より

一部を抜粋・編集したものです)

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

7月1日発刊

~『致知』最新刊2023年8月号「悲愁を越えて」

 

 

 

●「悲しみはいつか恵みに変わる」

西舘好子(日本子守唄協会理事長)×古巣馨(カトリック長崎大司教区司祭)

●「悲愁を越えて歩み来た百年」

吉村光子

●「奇跡を起こす心の法則

井上裕之(いのうえ歯科医院理事長)

●「小林一茶の人生と名句に学ぶ」

齋藤孝(明治大学文学部教授)

●「偉大な父の志を継いで」

髙江智和理(北海道光生舎理事長)×森田隼人(シャボン玉石けん社長)


………………
好評連載
………………

「忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉」
 五木寛之(作家)

「人生を照らす言葉」
 鈴木秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)

「禅語に学ぶ」
 横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)

「人生百年時代を生きる心得」
 田中真澄(社会教育家)

「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」



    ……etc

 

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

 

★★『致知』ってこんな雑誌です★★

 

本あなたの人生、仕事の糧になる言葉、

教えが見つかる月刊『致知』の詳細・購読はこちら

 

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話題の書籍のご案内

 

ベストセラー書籍、待望の第2弾!!

 

『1日1話、読めば心が熱くなる
 365人の生き方の教科書』

 

藤尾秀昭・監修
 

 

本書では、『致知』創刊20周年以前
(1978~1998年)の記事にも思いを馳せ、
名経営者や名指導者など、
各界の“レジェンド"と呼ばれる人物の逸話
多数収録されている
のもポイントのひとつ。~

◆ 収録記事の一部 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ※肩書は『致知』掲載当時


「人生の闇を照らしてくれる光」
 五木寛之(作家)

「人生で一番大事なもの」
 稲盛和夫(京セラ名誉会長)

「十年間辛抱できますか」
 浅利慶太(劇団四季芸術総監督)

「一期一会」
 瀬戸内寂聴(作家)

「独立自尊の商売人になれ」
 柳井 正(ファーストリテイリング社長)

「人間の力は出し切らないと増えない」
 平尾誠二(神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー)

「会社がおかしくなる6つの要因」
 永守重信(日本電産社長)

「自分の限界を超える条件
 長渕 剛(シンガーソングライター)

「逆算式目標設定術」
 岸田周三(レストラン カンテサンスシェフ)

「忍耐は練達を生じ、練達は希望を生ず」
 加藤一二三(将棋棋士)

「“なぜ?”を5回繰り返せ」
 張 富士夫(トヨタ自動車相談役)

「仲間を信じ、童心を忘れず、科学に徹する」
津田雄一(「はやぶさ2」プロジェクトマネージャ)

「金メダル獲得の原動力」
 古賀稔彦(柔道家)

「決勝戦直前の姉のひと言」
 伊調 馨(ALSOL所属レスリング選手)

「一流プレーヤーに共通したもの」
 岡本綾子(プロゴルファー)

「ジャニー喜多川さんの褒め方・叱り方」
 村上信五(関ジャニ∞)

「人は負けるとわかっていても」
 佐藤愛子(作家)

「世界に挑戦する上で影響を受けた人」
 宇津木麗華(女子ソフトボール日本代表監督)

「人の痛みを知る人間になれ」
 村田諒太(WBA世界ミドル級スーパー王者)

「会社経営は常に全力疾走である」
 山中伸弥(京都大学iPS細胞研究財団理事長)


            ……全365篇

オリンピック史にその名を残す伝説の水泳選手、
「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャ、
庵野秀明氏が尊敬する映画監督……など、
時代や職業のジャンルを超越した方々の話から、
自らの仕事や人生に生かせる教訓が
得られるのも、本書ならではの魅力です。

 

☆お求めはこちらからどうぞ★

 

 

***

 

 

 

 

      『稲盛和夫 一日一言』

 

 

※詳細はこちらからどうぞ!

 

 

 

 


★『1日1話、読めば心が熱くなる
 365人の仕事の教科書』


 藤尾秀昭・監修

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 収録記事の一部 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「知恵の蔵をひらく」
 京セラ名誉会長・稲盛和夫

「現場には仕事と無駄の二つしかないと思え」
 トヨタ自動車相談役・張富士夫

「プロは絶対ミスをしてはいけない」
 福岡ソフトバンクホークス球団会長・王貞治

「一度は物事に死に物狂いで打ち込んでみる
 建築家・安藤忠雄

「人を育てる十の心得――加賀屋の流儀」
 加賀屋女将・小田真弓

「ヒット商品を生み出す秘訣」
 デザイナー・佐藤可士和

「嫌いな上司を好きになる方法」
 救命医療のエキスパート・林成之

「準備、実行、後始末」
 20年間無敗の雀鬼・桜井章一

「公私混同が組織を強くする」
 神戸製鋼ゼネラルマネージャー・平尾誠二

「一番よい会社の条件」
 ファーストリテイリング会長兼社長・柳井正

「仕事にも人生にも締切がある」
 料理の鉄人・道場六三郎

「脳みそがちぎれるほど考えろ」
 日本ソフトバンク社長・孫正義

「奇跡を起こす方程式」
 指揮者・佐渡裕

「10、10、10(テン・テン・テン)の法則」
 帝国ホテル顧問・藤居寛

「自分を測るリトマス試験紙」
 将棋棋士・羽生善治

「負けて泣いているだけでは強くならない」
 囲碁棋士・井山裕太

……全365篇
 

 

…………………………………………………………

☆お求めはこちら。

 

 

 

 

★人間学を学ぶ月刊誌『致知(ちち)』ってどんな雑誌?

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

一冊の本が人生を変えることがある
  その本に巡り合えた人は幸せである

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・