唇で獲得した光を祈りに変えて——視力と両手を失った私の教師人生 ~最新刊より~ | 致知出版社公式アメーバブログ

 

 

 

 

75年前、藤野高明さんは7歳の時に不発弾の爆発事故で両目の視力と両手を失った。実に13年間に及ぶ不就学期間を経て、盲学校に入学。唇で点字を読みながら社会科教師の道を目指して歩み始める。視覚障碍者が一般の教師になる道が閉ざされていた時代から、いかにして道を切りひらいてきたのだろうか。その前向きな生き方を通して、いまもなお人々に夢や勇気、希望を与え続ける藤野氏にこれまでの歩みをお聞きした。

 

只今ご紹介キャンペーン実施中

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

自分の力で一つの文章を読めたのは、

それこそ光でした

 

藤野高明
元大阪市立盲学校教諭

 

 

 

――藤野さんの壮絶な半生を知って心が揺さぶられました。事故で視力や両手を失った藤野さんが、多くの試練を乗り越えながら教師としての仕事を全うし、よくぞ82歳の今日まで頑張って生きてこられたと……。



藤野
 ありがとうございます。こうして元気で穏やかに明るく過ごしていますから、いろいろなことはあっても藤野さんは楽しく生きてきたんやな、と思う人もいらっしゃるようです。だけど、現実はその真逆ですよ。7歳の時の不発弾の爆発事故で両目の視力と両手を失い、13年間も学校に行けずに、大学の就学も就職もままならなかった私の人生は悔しさや怒り、楽しくないことの連続でした。そんな私にとって楽しく生きるのが長い間、人生の目標だったんです。


 だけど、いま思うとね、この目標はある程度達せられたのではないかと思っています。大阪の盲学校に受け入れてもらい、大学を卒業して高校教師になるという夢も叶い、30年も務めさせていただいたわけですからね。生きがいを感じる仕事をし、たくさんの生徒たちや同僚とよい人間関係を築けたのはありがたいことでした。

 

 

 

 

プロフィール

 

藤野高明

ふじの・たかあき――昭和13年福岡県生まれ。21年小学2年生の時、不発弾爆発により両目の視力と両手首を失う。34年大阪市立盲学校中学部2年に編入。46年日本大学通信教育部卒業。47年大阪市立盲学校高等部非常勤講師。翌年、同校教諭。平成14年同校を退職。同年、第37回NHK障害福祉賞受賞。著書に『あの夏の朝から 手と光を失って30年』(一光社)『未来につなぐいのち』『楽しく生きる』(共にクリエイツかもがわ)がある。

 

 

 

* * *

 

 

 

★★『致知』ってこんな雑誌です★★

 

本あなたの人生、仕事の糧になる言葉、

教えが見つかる月刊『致知』の詳細・購読はこちら

 

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

只今ご紹介キャンペーン実施中

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

『致知』最新刊こちらからどうぞ。

 

 

 

・フランクル『夜と霧』が教えてくれた人間の光と闇

五木寛之(作家)×永田勝太郎(国際全人医療研究所代表理事)

 

・釈迦とキリスト——人類を照らし続ける 二大聖人が唱えた人間学

鈴木秀子(文学博士)×横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)

 

医は仁術なり——小児心臓外科の道に学んだ仕事の流儀

龍野勝彦(タツノ内科・循環器科院長)×高橋幸宏(榊原記念病院副院長)

 

・理論物理学者が語る 宇宙の摂理と人間の生き方

佐治晴夫(理学博士)

 

・愛の実践者 後藤静香の遺した教え

中澤宏則(後藤静香記念館館長)

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆今話題の書籍のご案内


『1日1話、読めば心が熱くなる
 365人の仕事の教科書』


 藤尾秀昭・監修

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 収録記事の一部 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「知恵の蔵をひらく」
 京セラ名誉会長・稲盛和夫

「現場には仕事と無駄の二つしかないと思え」
 トヨタ自動車相談役・張富士夫

「プロは絶対ミスをしてはいけない」
 福岡ソフトバンクホークス球団会長・王貞治

「一度は物事に死に物狂いで打ち込んでみる
 建築家・安藤忠雄

「人を育てる十の心得――加賀屋の流儀」
 加賀屋女将・小田真弓

「ヒット商品を生み出す秘訣」
 デザイナー・佐藤可士和

「嫌いな上司を好きになる方法」
 救命医療のエキスパート・林成之

「準備、実行、後始末」
 20年間無敗の雀鬼・桜井章一

「公私混同が組織を強くする」
 神戸製鋼ゼネラルマネージャー・平尾誠二

「一番よい会社の条件」
 ファーストリテイリング会長兼社長・柳井正

「仕事にも人生にも締切がある」
 料理の鉄人・道場六三郎

「脳みそがちぎれるほど考えろ」
 日本ソフトバンク社長・孫正義

「奇跡を起こす方程式」
 指揮者・佐渡裕

「10、10、10(テン・テン・テン)の法則」
 帝国ホテル顧問・藤居寛

「自分を測るリトマス試験紙」
 将棋棋士・羽生善治

「負けて泣いているだけでは強くならない」
 囲碁棋士・井山裕太

……全365篇
 

 

…………………………………………………………

☆お求めはこちら。

 

 

 

 

★人間学を学ぶ月刊誌『致知(ちち)』ってどんな雑誌?

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

一冊の本が人生を変えることがある
  その本に巡り合えた人は幸せである

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・