天女の学びで、自分の本質に気づき、

ワクワクと日々を楽しむ天女レッスン生の声。

 

西洋式な家庭で育ち、

今も家での日常会話は99%英語で

日本の民族性を否定していた・・

ウタキ アキさんの体験談を紹介します。

 

☆ – – – – – – – – – – – – –– – – – – – ☆

 

日本人としての自信が加わり、

自分が一回り大きくなった!

 

ウタキ アキ

 

☆ – – – – – – – – – – – – –– – – – – – ☆

 

皆さん、こんにちは。

天女レッスン2年目の卯瀧亜希と申します。

 

新宿区でドイツ人のパートナーと猫の、

2人と1匹で暮らしています。

 

家での会話は99%英語で、

よく国籍はどこですか?と聞かれますが、

純粋な日本人です。

 

現在の仕事は外資系のPR会社で

オペレーションのマネージャーをしています。

 

私が天女レッスンを受けたきっかけは、

仕事とお金について何か糸口を

見つけたかったからでした。

 

ところが、私にとっての一番大きな変化は

日本人という民族であることの自信を

回復したことでした。

 

私は小さい頃から、

両親が西洋的な生活を好んでいたのもあり、

実家には炊飯器がなく、

メニューにご飯や味噌汁が出てくることは

あまりないような生活をしてきました。

 

留学を何ヵ国か経験し、

日本にいる時も英語が日常的になり、

その頃から、日本語を使うのがめんどう、

一日中日本語だけで生活すると

なんか疲れた感じがする、、、と

思っていました。

 

パートナーについても、

海外に目が向かない日本人男性とは

付き合えない、、、

と思っていました。

 

そして、海外との橋渡しをしたい、

世界平和につながる仕事をしたいと思い、

大学院卒業後、難民支援の仕事につきました。

 

が、希望の仕事についたはずなのに、

自分も満たされないし、社会が変わったとも、

貢献してるとも感じない。

 

一体私は何をしてるんだろうと思い、

思い切って追い続けてきた夢を止めました。

 

そこから、社会問題よりも、

自分に目が向いてきて、

好きだったお料理を学び始め、

つぶつぶと出会い、天女の学びに進みました。

 

天女レッスンを受ける中で、

私は日本人であるということを

恥じていた自分に気がつきました。

 

いくら様々な学びをして、

自分に自信がついてきても、

自分のルーツである日本人という民族性

を否定していたため、

 

どこかで、ありのままの自分を

受け入れられていなかったことに気づき、

大きなショックとともに、

行き詰まっていた何かが、

開けたように思えました。

 

これまで海外の人に日本は素晴らしい国だ、

日本人はとても良い民族だと言われても、

 

この人たちは、日本のことを何も知らないのに

誉めているだけ、

と思ったり、

 

彼が「自分はドイツ人で良かったと思う」と

言ってるのも、

自分の民族が好きってよくわからない、

と思っていました。

 

それが今では、私も素直に、

「日本ってすごい、日本人って誇らしい」

と思えるようになりました。

 

自分の中に民族としての自信が加わり、

自分が一回り大きくなり、

お金がなくなるという不安も

気にならなくなってきました。

 

今後は、日本人であること、

その良さを最大限に活かして、

この自信をベースに、

日本発祥のつぶつぶを楽しみながら、

 

それを世界の人に知ってもらい、

そこから世界平和につながるようなことに

貢献できる仕事をしていこうと思っています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

\天女レッスン入校のチャンスは、一年に一度5月だけ!/

天女セミナーscene2を受講された方が対象です。

天女レッスン第10期

大谷ゆみこから直接受講できる

東京早稲田会場をはじめ、
青森県、岩手県、山形県、千葉県、埼玉県、神奈川県、

山梨県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、熊本県、

宮崎県 &オンラインで一斉開催!

 

詳細・お申込みはこちらから
https://tennyo-lesson.tsubutsubu.jp

 

 

 

 


天女セミナー&天女レッスン公式LINE
「大谷ゆみこの生き方レシピ」

 

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

■毎月22日開催!未来食を食べて見たい方はこちらへ

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら