「週刊・未来食講座」のvol. 43を

YouTubeで公開しました。

 

 

 

 

南米原産の雑穀、アマランサスとキヌアを紹介します。

どちらも、ミネラル、ビタミンに富み、

タンパク質も豊富です。

 

1990年代にNASA(アメリカ航空宇宙局)が

アマランサスとキヌアを、

理想的な宇宙食の素材と評価してから、

アメリカ全土、ヨーロッパ各国で売られるようになりました。

 

そして、日本原産の雑穀も

劣らず栄養豊富な食材です。

 

 

 

視聴はこちらから

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

週刊未来食講座は、2017年に配信した有料講座です。

 

ポストコロナの最優先課題、

体のしくみを学び、

体を取り巻く環境のしくみを学び、

いのちと食べ物の本当の関係を知る!

 

食の真実を知って、
今やるべきことに気づいて
危機をチャンスに変える人を
増やしたいと思って公開に踏み切りました。

 

毎週月曜日に配信します。

ぜひ、家族と見て活用してください。

そして、あなたの知り合いにも
このメッセージをシェアしてください。

 

 

ポストコロナ時代を軽やかに生きるために

 

 

 

 

チャンネル登録よろしくね♪

 

 

 

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

■毎月22日開催!未来食を食べて見たい方はこちらへ

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら