☆ – – – – – – – – – – – – –– – – – – – ☆

 

< 未来食講座 11 >

海藻の浄化力でキレイな体を作る

 

☆ – – – – – – – – – – – – –– – – – – – ☆

 

 

③ 3種類の海藻を食べる

 

海藻は、生育する深さによって

大きく3つに分けられます。

 

一番浅いところで採れる海藻を緑藻と言います。

アオサ、アオノリが代表です。

中間の深さで採れる海藻を褐藻と言います。

昆布、ワカメ、ヒジキ、もずく、ホンダワラ類です。

一番深いところに生育する海藻を紅藻と言います。

浅草海苔、フノリ、寒天やところてんの材料になるテングサが紅藻の仲間です。

 

3種類の海藻を食べることで、

多層な薬効の複合効果も期待できます。

例えば、ノリはタンパク質が豊富、ヒジキはカルシウムと鉄分の宝庫、

ワカメにはカロチンが豊富、フノリには腎臓の濾過機能を高める働きがあるなど

基本の浄化力以外にも様々な働きを持っています。

 

ちなみに、日本以外にも、

スコットランドやアイルランドには海藻食文化が古くから盛んで、

南米のチリ沿岸の海藻は古くからインディオの食料でした。

 

つづく 12ー①

 


未来食講座一覧はこちら

 

 

 

大谷ゆみこプロフィール

毎週配信!大谷ゆみこのYouTubeチャンネル「輝いて生きる」

 

\大谷ゆみこに会えるイベント/

■毎月22日開催!ジャパンズビーガン未来食

つぶつぶ料理教室オープンデー@早稲田

■体と心の免疫力を高める食と生き方

つぶつぶトークライブ2022全国ツアー

■かろやかに!日本文化を身にまとう和ファッション

小袖ドレスdeブレイクスルーWS

そのほか、大谷ゆみこから学ぶコンテンツはこちら