岩手県盛岡市の公会堂で開かれるトークイベントのメイン講師は

バリキャリ国際派ウーマンを目指していたのに

今では4人の子育てをしながら未来食つぶつぶの講師として

岩手、秋田、仙台を飛び回って活躍している

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザーの

のんちゃんこと伊藤信子さんです。

 

 

 

今や、一般社団法人ジャパンズつぶつぶの代表理事として

新たな高雄で国際的活動をスタートしようとしている

のんちゃんとの久々の過激トーク、楽しみです。

 

のんちゃんのミラクルストーリー

まずはトークイベントの先取りでお楽しみください。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

のんです。

 

私は、子どもの頃から
いのちを犠牲にするような
社会や経済の仕組みに


疑問や怒りを感じて育ちました。



大学卒業後、国際的な場や、 
大きな組織に所属することで 


価値のある、大きな仕事ができると思い、


寝食を忘れるほど
NPO活動や町役場の仕事に没頭し、


世界を変えたい!と戦っていました。



 

自分の健康や幸せは二の次、 

恋愛や結婚にも全く興味がありませんでした。

 


その私に熱く求婚してくれた 夫のおかげで、はからずも

 家庭を持つことになりました。

  

そして、赤ちゃんを授かったのです。

 でも、その子は、すぐにお空に帰っていきました。

 

 

一時は確かにいのちが宿った感覚があったのに
それは徐々に薄れていき・・・

私

は、思いがけず、自分の胎内の出来事として「死」を体験することになりました。 

言

葉にならない、耐え難いほどの 深い深い喪失感と悲しみは、
 

いのちの存在感と重みを 痛いほど私に教えてくれました。 
 

いのちが第一優先の世界を創りたい!

という理想を掲げていたにも関わらず、

私は「自分の体」という

一番身近な自然のことを何も知らなかった!

 

「自分のいのち」をまったく見ていなかった!

 

ことに、はじめて気づかされました。

流産を通じて、衝撃の事実に

気づかされたんです。

 

どんなに理想を掲げても、自分の健康や幸せが後回しでは

その理想は叶わない!

 

それまで、縁がありながら関心を持てなかった未来食に目が向いて

セミナーを受講しました。

 

未来食セミナーで、私の食や料理というものへの

イメージがすべてひっくり返りました。

 

食といのちの本当の関係、

そして、いのちを運営する具体的な技に

目

からウロコの連続!

 

それからは、夢中で学び続け、料理し食べ続けました。

 

そして、それまでの社会運動や働き方をスッパリとやめました。

 

 

おいしい手料理を楽しんで 

 

自分と家族の健康を守り 

 

暮らしの場を整え 

 

心の平和を実現しながら 

 

社会貢献ができる♪ 

 

つぶつぶ料理コーチ、そして

未来食セミナーの講師資格を持つ

つぶつぶマザーになりました。

 

子供も4人授かり、

夫も100キロマラソンが走破できるほど

健康になりました。

 

 

家庭にいながら 

目の前の食や暮らしを 

具体的に変えることで 

望む未来がつくれる。 

 

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザーとして 

ありのままの家庭を開放して 

未来食つぶつぶを伝えることで 

 

幸せの輪が広がっていく*^^* 

 

いのちが第一優先の世界を創りたい、

という、真剣に夢見ていた願いが、 

料理から叶うなんて!

 

自分が幸せに暮らすことで叶うなんて!

 

日本に、暮らしの中に、

いのちを守り育て、平和な現実を作る知恵と技が

埋もれていたなんて!

 

ああ、早く知りたかった!

 


 

 

かつて料理が苦手だった私が

つぶつぶに出会い、料理の面白さに目覚めました。

 

偏った正義感と真面目さでガチガチだったのに、

今は伸びやかに笑顔で日々の暮らしを楽しんでいます。

 

体質や性格、生き方までも変えてしまう食のすごい力をお伝えしたくて、

地元の木と自然素材で建てた自宅アトリエで料理教室とセミナーを開催しています。

 

政治や経済の大きな動きは変えられなくても、私が今日何を食べるかは今すぐ変えられる!

出来ないことに意識を飛ばして憂えるよりも、今ここに意識を集中し、

できることを一つ一つやってそれを広げていこう。

そんな気持ちで日々キッチンに立ち、つぶつぶに出会って得られた私と家族の幸せを、

未来食セミナーを通じて皆さまに手渡していく。

そんな風に、私の心の中に、私の家族に平和を実現すること、その輪を広げていくことが、

地球の平和につながると確信して活動中です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ここまで

 

イベントの詳細申し込みは下記をクリック

 






未来食セミナーScene1

5月22日(土)

未来食つぶつぶ創始者の私が講師で

開催します。




さっさと学んで

奇跡のような、この世界を

思いっきり楽しもう!



 

 

 

大谷ゆみこプロフィール

はじめての方へ

 

▼体の運営術としての食をマスターして自分軸を取り戻す!

未来食セミナー★雑穀×おいしい和ビーガン

▼通信講座 1年52回で学ぶ日本語を構成する48音の原点

和語レッスン★日本語から読み解く和サイエンス

▼かろやかに

小袖ドレス★日本文化を身にまとう和ファッション