義実家 | おうちご飯と育児ブログ

おうちご飯と育児ブログ

小学2年女子の母です。
お出かけや料理など、日常を記録したブログです。
⭐︎2016.6 出産
⭐︎2017.6〜2018.6 単身赴任
⭐︎2020.3〜 2023.3転勤。家族で愛知県へ
☆2023.4〜神奈川県

GW、なんの予定もありません。

3月はほぼ出張で不在だった旦那、4月はぼちぼちいるキョロキョロそしてGWは10連休

それをGW突入の2日前くらいに聞いたので、何も予定を入れてない。

GWに出かけても人がたくさんだしお金も余計にかかるから毎年遠出はしていません。





お正月以来行っていない義実家に行ってきましたニコニコ

8:20 出発

連休前半の最終日。

高速は空いてましたニコニコ



10:50 到着

4月6日発売だったプリキュアウェハースが全然手に入らなくて不安←毎度毎度のこと。

高速降りてから義実家に行くまでのコンビニを全てチェックしながら行ったので泣き笑いだいぶ遅くなったあせる

結局1つも買えませんでした。

なんだかんだで今回のシリーズは7つくらいは買ってますニコニコ




今日のために、おじいちゃんとおばあちゃんへのプレゼントをせっせと作っていましたニコニコ

それを後ろに隠してモジモジしながら家の中へ。


紫陽花のリースオーナメント

折り紙で作ってますニコニコ

何て言って渡せばいいの?とかモジモジと恥ずかしながらも渡していました。




お昼ご飯はいつも外に食べに行きますナイフとフォーク

一番よく行く和食ファミレスへ。

おたまちゃん、ここ数日は歯が抜けそうなのが怖くて殆ど食べない悲しい

唇の血色も悪いし、貧血なんじゃないかと心配してます。




お菓子もたくさんテーブルに用意してくれているけれど、何も食べない悲しい





ファミレスの帰りに公園へ。

2年前にも来ていますが、公園の遊具が増えていたり、キャンプ場が出来ていたり、ファミリー層向けに開発されていましたキョロキョロ




義実家に戻ります。

ハーゲンダッツを出してくれて、それは1つ完食していました。歯を使わなくて良いからねニコニコ




17:10 出発

予想通りの渋滞ショボーン

まぁ仕方ない。


20:30 到着

コンビニで夕食も調達して帰宅。

おたまちゃん、たまごサンドを1つだけ食べて終わりショボーン







母の日のプレゼントは毎年高島屋オンラインで購入していますニコニコ

今年はこれにしましたいちごいちご

あまおうづくしプリンプリン






楽天にはあまおうだけじゃなくて色んな味が売ってたラブ