めちゃくちゃ久しぶりにライブレポを書きます。


2月3日に開催された、イコラブアリーナツアー2024初日・神戸公演のレポです。とても素晴らしいコンサートだったので、文字に残しておきます。たぶん長いです。

(以下、ライブのネタバレあり)


これまでのイコラブは、周年やツアーファイナルなどでアリーナクラスの会場を使用したことはあるものの、アリーナツアーは初。これまでのツアーではコンサートホールクラスを主戦場としてきましたが、初の"アリーナ"ツアーでどんな姿を見せてくれるのか、楽しみにしていました。


開演を告げるOvertureが終わり、流れてきたのは「Junkies」のイントロでした。スクリーンに映し出される"Who are those girls?"の歌詞と、10人のシルエット。しかし、メンバーの姿は見えません。いったいどこから現れるの?とソワソワしていると……

火花特効とともに、メインステージ床下から飛び出してくるイコラブメンバー!かっけぇ!

コンサートホールでは絶対できない、アリーナだからこそできる演出で幕が上がりました。ワールド記念ホールを埋めるファンに向かって、"We are the イコラブ!"と高らかに宣言する10人と、それにコールで応えるファン。会場が一気に熱くなりました。


続いてはセンターステージに移って「Be Selfish」を披露。なんとステージがせり上がりました。結構な高さまで上がってました。アリーナでしかできない演出その2!すげぇ!

周年とかなら何回か見たことがありますけど、何度も言いますがこれはアリーナ"ツアー"です。これまでのツアーとは比にならないくらい、ステージセットや演出に力が入っていました。この時点で早くも個人的に大興奮。


その後はトロッコで周りながらのシトロンを挟んで、4曲目に早くも"ヒロインズ"。喉ぶっ壊しソング。各々のセリフを関西弁に言い換えるメンバーが可愛かったです。


そしてVTR→どこ好きと来てから、突如流れ出したのはポニキュルのイントロ!あれノイミー曲だよね?と一瞬脳がバグりました。2022年のイコラブ好きじゃんツアー初日苫小牧でまほろばアスタリスクのイントロを聴いた時と同じようなバグり方をしました。


さらにノイミー曲のハッピー探検隊で畳み掛けてきます。しかもちゃんとオリジナル衣装。隊長は舞香ちゃん。


ちなみに、ハッピーを探そうということで、花菜ちゃんがわざわざステージ下から"法被"を持ってきて、舞香隊長に「わざわざこれだけのために用意してもらったの!?」と諌められる演出がありました。これだけのためってことは、もしかして毎公演ここのセトリ変わるんか?と感じたんですが、まさかの本当に昼と夜でセトリを変えてきました。夜公演はウルトラレアキッスとおふしょるにっと。特におふしょるにっとは個人的に好きな曲なので嬉しかったです。


今後のツアー公演でもノイミー曲カバーになるのか、それともニアジョイ曲辺りが入ってくるのか、はたまたイコラブ16thの新曲カップリングが入ってくるのか?いやー楽しみですね。


ノイミーカバー×2の後は、昼夜でそれぞれ異なるメンバーのソロ曲が披露されました。昼は瞳の「僕のヒロイン」、そして夜は杏奈の「おかえり、花便り」でした。花便りはライブ披露を初めて見たんですが、いやー感動的でしたね。青と黄に分かれたサイリウムの海がとても綺麗でした。特に杏奈推しは感無量だったんじゃないでしょうか。



さて、いったんメインステージが暗転します。目を凝らすと、王様が座るような、豪華な椅子が見えました。こんな演出、あの曲しかないんじゃね?と、サイリウムをピンクにしました。


そう、Kiara Tiaraです。予想ドンピシャ。ステージが明転すると、めちゃくちゃ偉そうな格好で(言い方)椅子にふんぞり返ってる樹愛羅ちゃんがいました。出立ちが完全に女王様。かっけぇ。表情も完全に女王様のそれなんですよ。オーラがすごかったです。樹愛羅ちゃんはもともとパフォーマンスの鬼でしたが、ラストノート期間を経てさらに一皮剥けた感じがあります。昨年見たKiara Tiaraよりもさらに進化してました。



その後は、みりにゃがいかにも毒々しい飲み物を作ってみんなで飲んで倒れてポイズン。さらに久々のセトリ復帰となった手遅れcautionと続きました。そしてあのコン→ラストノートとしっとり系を重ねてきます。あのコンは「色付いた雪じゃ愛されない 真っ白に戻して」のパートで、衣織がメインステージ、舞香がメインとセンターを繋ぐ通路にそれぞれ立ち、向かいあいながら歌い上げる演出が印象的でした。


このブロックの〆を飾ったのは「狂想カタストロフィ」。これがもうすごかったです。もともと15thの中では一番好きな曲で、ライブ披露も楽しみにしていたんですが、期待以上のパフォーマンスでした。特に、衣織さんが見せる安定の狂気と、さなつんの歌声、そして要所要所のパートをきっちりと歌い上げる樹愛羅が印象に残っています。この曲の持つポテンシャルは大きい。今回のツアーを通して育ってくれたらいいなと思います。


カタストロフィが終わり、VTRが流れ始めました。ダークで重苦しい雰囲気の映像が続き、"curse"の文字が大きく映し出されます。即ち呪い、「呪って 呪って」です。タイトルを見た時は、手遅れとかの闇落ち系?かとも思いましたが、曲を聴いてみるとダーク加減は薄めで、70〜80年代のレトロチックさもありました。むしろ、これまでのイコラブにはない変化球曲だと思います。MVも良いんですが、ライブだと数倍映えます。初披露とは思えないほどクオリティも高く、迫力がありました。





新曲披露の後は、その衣装のまま「いらないツインテール」、さらにコールアンドレスポンスが始まり、会場のボルテージがさらに高まります。ここでピンク色の公衆トイレが登場!(トイレではなく電話BOX)。せり上がりステージを生かしながらメンバー入れ替わりマジック的パフォーマンスを披露しつつ、新衣装へ着替え終わったメンバーが次々と登場します。


最後に電話BOXから出てきた瞳が電話を取って「ドライブ行こっか!」という流れで「ドライブ デート 都内」が始まりました。背景には、おそらくMV撮影時のメンバーソロ映像が"Arena tour edition"として流されていました。


曲が終わると、瞳が「じゃあ本当にドライブ行っちゃおうか!」と言い残し、いかりんぐを残したメンバー全員がステージから去ります。消えたメンバーを探しながら、センターステージへと移動するいかりんぐ。「見つからないから次の曲始めちゃおっか!」という流れで聴こえてきたのは「ナツマトペ」のイントロ!会場大盛り上がりです。さらにステージ下からは、小さなバギーに乗ったメンバーが姿を表しました。さすがアリーナツアー、演出が豪快、バギーマトペです。


そこからは「夏祭り 恋慕う」「青春"サブリミナル"」とエモエモ王道系の畳み掛けでオタク達を追い込んでいきます。オタク達もセトリの流れで、いよいよライブ終盤であることを感じ取り、コールにも一層熱が入っているように思えました。



そして続け様に披露されたのは、国歌=LOVE。間奏では、杏奈がファンへの感謝を述べました。その後、いったん曲が止まり、会場を静寂が包みます。ひとときの静けさから、瞳がソロで歌い始めました。


君と僕が運命なんて 笑われると わかっている

諦めかけた 僕のideal 君を探していた


広い会場に、瞳の歌声だけが響き渡ります。吸い込まれるような、思わず息を呑んでしまうような、とても美しい歌声でした。


再び曲が流れ始め、会場そしてメンバーの熱気も戻ります。緊張と緩和。この辺の演出って、イコラブは本当にうまいですよね。そして国歌は節目節目でアレンジされているにも関わらず、毎回新鮮で感動的な演出を見せてくれるのはすごいなぁと思います。めちゃエモでした。



いよいよ最後の曲。

「探せ ダイヤモンドリリー」です。

イントロが流れた瞬間「ヤッター!!!」と声を上げるファンもたくさんいました。そりゃ嬉しいわな。大トリのダイリリはもはや様式美、何にも代え難い魅力があります。イコラブが持つ最強のウェポンと言っても過言ではない。


でも……国歌であんなにもエモい演出やってくれたんだから、ダイリリでも何かやってくれるよね?と期待していました。

【ここからダイリリの超個人的回想】

ダイリリといえば、まず思い出されるのは2021年の武道館。コロナ禍ど真ん中でで重苦しい雰囲気の中、会場一体で行われたクラップ演出からは、「なんとか、なんとか前を向こう」という、悲壮感にも近いものを感じました。




そこから約1年後の2022年春に開催されたイコラブ好きじゃんツアーでは、アンコールラスト曲のダイリリで、再びクラップ演出がありました。同じクラップでも、そこから感じられる雰囲気は、武道館のそれとは全く違い、笑顔に溢れて、明日への希望を感じさせるものでした。




そして、2023年1月に開催された齊藤なぎさ卒業コンサート。MVでは渡せなかったブローチが、瞳からなーたんへと渡される演出は、涙無しには見られませんでした。



さらに去年10月の6周年コン。コロナ禍もほぼ落ち着き、声出しも完全解禁されている状態でしたが、ダイリリは武道館から数えて3度目となるクラップ演出にて披露されました。


 

【回想終わり】



ツアーレポに戻ります。

ダイリリも終盤、ガチ恋口上も終わり、大サビへと移ります。一度大サビが披露された後に、メンバーから「みんなで歌いましょう!」と声が掛けられました。


ようやく、この日が来たか……という気持ちでした。武道館ダイリリで、着席で声も出せず、ただクラップしかできなかった時、「いつかみんなでこの歌詞を歌えたらなぁ」と、夢物語を描いていました。3年の時を経て、夢が叶ったような気持ちでした。長かった!


「会えなくなるんだね」 最後の教室で

揺れるカーテンと 細い髪

ねぇ 今も君がいない街で 星のない空見上げ

あの日の震える目を 僕はいつまで想う?


もうボロボロ泣きながら歌いました。泣いてるぶん声がちゃんと出てたか自信がないですが、歌詞と声出しできることの有難さを噛み締めて歌いました。


今思い返すと、6周年ダイリリのクラップ演出も、ダイリリが持つ一連のストーリーに花を添えたようにさえ思います。あの時は声出しできたのに、あえてその演出を取らず、クラップ演出でした。でもその時の景色は、武道館とも好きじゃんツアーとも違う、完全に明るいものだった気がします。6周年も含めた、ダイリリという曲の歴史があったからこそ、ダイリリ大サビ大合唱は最高に感動的なものとなりました。


今後のツアーでも歌えるのは本当に幸せです。



ダイリリは無限に語れてしまうのでアンコールのレポに移ります。

アンコールは謎の音ゲー風VTRからスタート。舞香と樹愛羅が出ているので、あいらぶゲーミング感が溢れていました。音ゲー的画面に合わせながら手を叩いていると、「今、この船に乗れ!」のイントロが流れ始めました!これは良演出。そして今船は個人的に大好きなので一石二鳥。


さらにオダリン、部活中と、オタクの喉を壊しにくる歌を畳み掛けてきます。そろそろラストかな?……と思っていたところ、「お姫様にしてよ!」で完全にトドメを刺してきました。さらにメンバー全員コールのおまけ付き。


ちなみに夜公演では部活中をオミットしてお姫様でした。あれ、1曲少ないよな?と思っていたら、なんとニアジョイ曲「スイートシックスティーン」のイントロが流れ始めました!そう、大場花菜ちゃん24歳の誕生日パーティーです。「16歳じゃないよね???」と激詰めして曲ごとやり直しにさせる舞香ちゃんのドSっぷりがめちゃくちゃ面白かったです。


アンコールラストは「この空はトリガー」。これにはトリガー狂信者もニッコリ。まあトリガーは絶対やるよね!


以上、神戸公演(昼、夜)のレポでした。



【総括】

これぞ"アリーナ"ツアー。アリーナだからこそできる演出が随所に見られ、これまでとは違ったイコラブを見ることができました。


そして改めて感じたのは、イコラブは本当に楽しそうにライブをするな〜ということ。歌、表情、パフォーマンスどれをとっても、みんな楽しそうなんですよね!心の底からライブが好きなのでしょう。だからこそ、推しだった齊藤なぎさが卒業してもなお、イコラブのライブに行きたいと思えます。


ツアー初日ということで、大いなる期待を胸に膨らませていましたが、「こんなにも期待して大丈夫かな?」という不安も微かにありました。ライブを見て、それが杞憂だったことに気付きました。むしろ疑ってごめんなさいという気持ちです。イコラブは常に最高のライブを見せてくれると、確信を新たにしました。


最後に、ツアーの醍醐味は、セトリの成長を見届けられることだと思っています。今回のセトリも伸びしろたっぷりだと思っています。まだまだ伸びるはずです。武蔵野、愛知、有明と、この先もツアーの行方を見守っていきたいです。