新自由主義者達と戦う鳩派 | 禁断の果実

禁断の果実

幸せと夢に向かって歩いて 又もや 見失った人生の道
斜め35度視線で見たら 歩いたその道は やっぱり
目標よりもアトラクションてんこ盛りの面白い人生で...
未来の夢は どんな時も 今を楽しむ事から始まる


 

人間関係 上手くいかなくて

活動を 辞めてしまう人が 居る

承認欲求が 強く

無償で 頑張ってる自分を

他人に 認めてもらいたい...

のかもしれない


かと言って

社会に 生きる 一人一人の

生活を 命を 守る為の 活動に

自己犠牲などと言う 気持ちは

ひとつもない


社会貢献と言うのも 違う気がする

社会と言うのは 自分自身が

皆と共に 生活していく 場所だから





今の職場は 個性的な人が多い

毎日 問題ばかり起こす 派遣の女性

その女性が 又 ミスをして

先輩に 注意された時

  塩見さんに言われた通りしただけだ

と 言ったらしく

本人に 直接 確認してみた

 

  あ...じゃぁ 私の勘違いですね


と 開き直って言うので


  私は 誰よりも ミスしてるけど

  それでも 皆んな

  根気よく 教えてくれる

  でもね 毎回 他人のせいにしてたら

  誰も 教えてくれなくなるよ

  その都度 メモ書いて確認したら?

   

  すみません...。


そして 手順を 丁寧に教えると

大人しく メモを 書き出した

あれ?珍しく 謙虚だな...

と 思ってたら


   あの...これで 良いですか?


と メモを見せてくれた


「塩見さんに 迷惑をかけてしまったので

  聞いた事は その場でメモして 覚える事」

 

  ちがぁ〜〜〜う!

  仕事の手順を メモしてぇ〜💦


  す、すいませんw

  でも あの これ 忘れない様にと...💦


20代の 派遣くんが

詰所出る時 ボソッと


   ドン引きっすよね...

   舐められてますやんwww


と 言い 仲が良い先輩は 


   もう ほんま 無理やな 要らん!


と 言って ため息つき

怖い大先輩は 爆笑していた




その女性と 2人っきりの時

職場の最寄の 無人駅の話になり


車椅子の人が 乗ってくる時に

   別の駅から スロープを持って

   駅員さんが 来てくれるんだよね

   駅員さんも 車椅子の人も 大変だね」


と 言うと


「よう 乗ろうと思わはるわ!

   めっちゃ迷惑ですやん!」


と 派遣の女性が 言う


「私たちだって 事故や 病気で

   いつ 障がい者になるか わからないよ?

   色んな人に 優しい 社会が良いよ」


「私が 障がい者になったら

   他人に 迷惑かけてまで よう乗らんわ

   駅使わんでもいいとこ 引っ越すし」


「私は 色んな人に 助けられての 今があるし

   皆んな 助ける側になったり

   助けられる側になったりして

   共に この社会で 生きているからこそ

   生きる事に 感動している 毎日なんだけど

   ○○さんは 派遣でしょ?

   首切れない社員は要らないからと

   人材 使い捨てる為に 作った

   竹中平蔵の 派遣システムに 不安じゃない?」


「私も 派遣雇ってましたけど〜

   切られる側に 問題ありなんですわw」


施設の長が 派遣会社に 彼女の事を

「次は 更新しません..」

と 言っていた事は まだ 知らない...。



首を切れない 社員なんて

雇えないですよ 普通....を 作った人↑



理事長から 

商品券と お菓子の詰め合わせ

そして メッセージもらった


人間関係が複雑....って言うより

賃金低すぎなの 何とかして〜〜〜!







 このチラシ 素敵だ...💕