進級・入学シーズン!子どもの習い事を選ぶときに大切なたった1つのこと | セルフラブで女性の自立と自由をつくるライフコーチ阿部弘美

セルフラブで女性の自立と自由をつくるライフコーチ阿部弘美

☆パートナーシップコーチング
☆離婚・再婚カウンセリング
約2000組の親子に寄り添ってきたライフコーチがあなたの心の奥底に隠れた本音を引き出し、周りの環境と人に左右されずに生きていける道とその術を伝授します!

 

こんにちは!

 

セルフラブで女性の自立と自由を作る

ライフコーチ 阿部ひろみです。

 

 

私の人生ってなんだっけ??

 

家事・育児の忙しさで見失った

自分らしい生き方は

何歳からでも

どんな環境でも手に入れられます!

 

子育て支援団体代表7年・教員歴18年

 

多くの悩みを抱えた親子に寄り添ってきた

ライフキャリアプロフェッショナル®

あなたの心の奥底に隠れた本音を引き出し

周りの環境と人に左右されずに

生きていける道とその術を伝授します

 

ライフコーチ 阿部ひろみ

 

進級、入学から1ヶ月。

新しい環境にも慣れてきたところですね❗️

 

そろそろ、

お子さんに新しい習い事をさせたいと

考える時期でもありますね。

 

「何をやらせよう?」

「いつからやるといいの?」

「通わせられるかな?」

 

習い事を選ぶとき、

必ずこんな悩みが浮かんでくると思います。

 

答えはとってもシンプルです!

 

習い事をするのは誰ですか?

ママやパパではないですよね?

 

そうです。

お子さんです。

上の疑問、

そのままお子さんにぶつけてみましょう。

 

 

習い事選びのお悩み BEST3

 

1.何をやらせたいか

 

2.いつからやるか

 

3.送り迎えできるか

 

これを子ども目線に置き換えると、

 

1.何をやりたいか

 

2.いつからやるか

 

3.通い続けられるか

 

となります。

 

 

1.何をやりたいか

 

大手通信教育のBenesseの調査では、

小学生に人気の習い事ランキングは

次のようになっています飛び出すハート

 

1位 動画制作

2位 ダンス

3位 プログラミング

4位 サッカー・フットサル

5位 ピアノ・エレクトーン

 

続いて、英会話、書道、水泳などがランクイン口笛

 

この中に、お子さんの習いたいものは

入っていましたか?

 

我が家の子どもたちは、

 

→キッズビクス(4~5歳)、ダンス(6~12歳)

スイミング(4~10歳)、英語(小2~小5)

 

息子→ベビースイミング(0~1歳)、サッカー(3歳)

体操(4~6歳)、スイミング(4~6歳)

学研教室(5歳~)、野球(小1~)

 

引っ越しをしたために、

やめなければならない事情もありましたが、

同じ習い事をずっと続けていたわけではありません。

 

 

2.いつからやるか

 

習い事を始めるタイミングは

家庭によってさまざまです。

 

早ければ0歳から始めている家庭もあります。

 

リトミックや英語、ベビースイミングなど、

赤ちゃん向けの習い事は

親子で一緒に楽しめるものが多いでですね!


次に、幼稚園に入園した3~4歳頃から

習い事を始めるという家庭もありますびっくり

 

子どもがある程度自分のことが自分でできるようになるので、

親子離れての習い事が増えてくるのもこの頃からです。

 

また、幼稚園に慣れてきた

年中さんから習い事を始めるという家庭も多いようです。

 

子供が親のいない場所でも

落ち着いて物事に取り組むことができるようになるので、

習い事の幅も広がりますラブ

 

小学校入学前の年長さんになると、

約半数もの子どもが何かしらの習い事を

やっているとのデータもあります。

 

お子さんの性格や興味に合わせて

始めるタイミングを決められると良いですね飛び出すハート

 

 

3.通い続けられるか

 

習い事を選ぶ時には、

お子さんが無理なく通えるかが大切です。

 

移動と習い事にかかる時間

子どもの体力などをふまえて、

幼稚園・保育園、学校と両立して

無理せず通えるかを考えましょうウインク

 

また、子どもが習い事に通い続けたかったとしても、

保護者が無理をしていると長く続けることはできません。

 

保護者として、費用面や送り迎えなどの負担が

大きすぎないかもあわせて考えるといいでしょうびっくりマーク

 

 

子どもの習い事選びで一番大切なこと

 

習い事をすると、今までできなかったことが

どんどんできるようになっていきます。

 

選んだ習い事に合わせて

さまざまな能力が伸びていきます。

 

子ども自身が自分の成長を感じられることで、

より自信が付くでしょう。

 

また、習い事の内容は、

学校で教わることだけではありません。

 

他の子ができないことができるようになることでも、

子どもに自信がついていきます。

 

さらに、習い事では、一緒に通う友達や習い事の先生など、

新たな人との出会いがあります。

 

学校以外の場所でも多くの人と過ごすことで、

集団生活の中での社会性が自然と身に付くでしょう。

 

また、保護者以外の大人と関わる機会も増え、

さまざまな環境の中でより子どもの世界が

広がっていきます。

 

このように、習い事はお子さんの世界を広げる

大切な経験を与えてくれるものです。

 

何を習わせるか、それを決めるときには

一番大切なのは、、、

 

【やりたい!という気持ち】

 

 

 

子どもが「やりたい!」と思っていなければ、

習ったことが身につかないばかりでなく、

習い事で関わったものを嫌いになってしまう可能性があります。

 

子どもが楽しく習い事に通えるようにするためにも、

習い事を始める前に、

本当に子ども自身が「やりたい!」と思っているか

確認することが大切ですね。

 

せっかく習い事を始めたら、

長く続けてほしいと思っている方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

しかし、嫌になったら途中で辞めてもいいと考えておき、

子どもにも伝えておくことをおすすめします。

 

理由にもよりますが、

途中で辞めるのは悪いことではありません。

 

興味を失ったことを続けたり、

人間関係に悩む環境に居続けたりするのは、

子どもに負担がかかってしまいますえーん

 

やってみて初めてほかのことのほうが

向いていることに気付くケースもあるので、

辞めるのを否定しないことも大切です。

 

 

習い事を選びのポイントを

お伝えしました。

 

一番大切なのお子さんの「やりたい!」

という気持ち。

 

でも、自分が何をやりたいのか

わからないお子さんもいますキョロキョロ

 

そんなときには

子ども向けSELFLOVEワークショップ

に参加してみるのはいかがですか?

 

3月9日土曜日

伊勢崎市「絣の郷」にて

開催します!!

 

対象は5歳から小学6年生まで。

 

詳しくは、こちらをご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

公式LINEはこちら

ID検索の場合は、@hiromin  と検索してくださいね。