過去3度の精神科入院。
一回目はパパが末期の肺がんになり母がうつ病中だった。2人の看病で私の精神は限界をむかえていた。
パパが亡くなり母が入院。
1人ぼっちになった私。
合わない薬を大量に処方されて体がおかしくなった。とりあえず動いていないと駄目で足の裏の皮がめくれるほど、歩き回っていた。ヨダレも止まらなかった。
興奮状態になり隔離室・拘束・オムツ。地獄だった
薬の恐ろしさを実感した。
薬を元に戻してもらって3ヶ月で退院。
結局何の為の入院だったのか…
二回目の入院
ヘルパーさんと訪看さんにきてもらいながら両親のいない私には広すぎる家で一人暮らしをしていた。
貯金を切り崩しながら。
自殺未遂を図った。首を吊った。
訪看さんから病院へ連絡がいき強制的に入院へ。
看護師さんがみんなキツくて心を閉ざしたまま
ただ寝て起きての繰り返しだけだった…
一緒にご飯を食べていた年配の女性がご飯をのどにつまらせて亡くなってしまった。その時は泣きじゃくって感情が爆発した
ここも3ヶ月で退院。
三回目の入院
生活保護を受けるため家族で過ごしてた家から引っ越しした。
その一人暮らしのマンション4階から飛び下りた。
救急車で運ばれ骨盤骨折。5時間にわたる手術。
2ヶ月リハビリをし精神科へ転院した。
担当看護師やリハビリの先生などいい出会いがあり、OTも楽しかったし沢山の話相手も出来た。病棟恋愛も経験した。メンタルは安定していった。
一人暮らしは駄目だという弟の意見でグループホームを探してもらった。結局7ヶ月入院していた。