PTお助けinformation「姿勢」④ 姿勢に対しての運動教えます (PT 片岡) | KOJIのブログ

KOJIのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。理学療法士の片岡です。

 

昨日書いた不良姿勢にご自身の姿勢が4つのパターンに該当しましたか?

私自身パソコン作業中に気づくと頭部が前にいってしまい、背中が丸くなり、さらに肩に力も入ってしまいます。なので、途中休憩をとる際や就寝前には背中ひねりなどは行うようにしています。

その背中ひねりは下の運動を見て下さい。

結構気持ちよく、スッキリします!

 

 

 

それでは、前回のそれぞれの姿勢に対して誰でもできる姿勢修正のための運動をそれぞれ3つほど紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

① 前弯型の方へ

胸椎の硬さとお腹の弱さがあるかも

 

 

 

② 後弯前弯型の方へ   

頚部の弱さや股関節前の硬さがあるかも

 

 

③ 扁平型の方へ

太もも後ろの硬さや股関節前の弱さがあるかも

  

④ Sway back型の方へ

   頚部や股関節の前側が弱くなっているかも

 

 

出来ましたでしょうか?

 

もちろんこれだけで姿勢が良くなるとは言えません。

ただ姿勢により硬くなりやすい筋肉や筋力が落ちてしまうだろうという場所に対して、今回は運動をお伝えしました。

行う時の注意点としては、2つ。

・痛みがないこと!

・呼吸を止めないこと!(多いのは力を入れるときに息を止めてしまう)

 

無理のない範囲で是非行ってみて下さい

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!