出張後のプチ温泉サバイバル①玖珠~九重らへん | はえばる釣り日記(石垣島出かせぎ編)

はえばる釣り日記(石垣島出かせぎ編)

捕ったり食べたりした魚・虫・モノ・人などの記録と,研究や仕事のこと少し.主としてチヌとタマンを追い求めてるつもりなのですが,最近はほとんどオオクチユゴイばっか狙ってるようでもあります

2日PM、福岡空港でワイフと合流し、レンタカーして高速乗っかって、一気に玖珠まで。



何かウマそうなものないかと玖珠PAに寄ってみたが、コンビニしかなくってがっかり。



さっさと高速降りて、まずは通に人気ってウワサの、アパートの駐車場にあるという某温泉へ。



TS3R0093.jpg
TS3R0095.jpg



けっこう混みギミで中のようす撮れなかったが、ここかなりナイス。しょっぱなからアタリであった。幸先よい感じ。



湯はほんのりモール系の香りを発し、やや色づいてて、肌への馴染みもよく適温。味はちょいエグ。何かしら五感にうったえる温泉。今度は空いてる時に来たい感じ。



もう一か所寄りたい気もしたが、いい時間になっちゃったんで、宿に向かおうと思ったが、その前にAコープでツマミの類を買い出し。



こちらもあんまし心に響くモノはなかったが、とりあえず地のモノっぽい、こんなの買ってみたり。



TS3R0132.jpg



宿は筌(うけ)の口温泉・新清館。



TS3R0102.jpg



まずは露天へ。ちょい熱めだが、なかなかナイス。



TS3R00960001.jpg



晩ごはん量少なめのプラン選んでたけども、特に少ないことはない。


TS3R0097.jpg



中では馬刺しが、アブラの部分がバターのようにクリーミィで、まいうーでした。



TS3R0098.jpg



十分すぎるほど満腹に。デザート用?のツマミとか買わんでもよかった。翌日にとっとくことに。



ひと休みしてから内湯へ。こっちもかなりシブいっていうか、こういうほうがより好きかも。



TS3R0099.jpg



こちらはさらに熱かったけども、泊まり客があたしらだけだったのもあり、お水(沢の水っぽい)をぞんぶんに注いで適温にさせてもらいましたよ。





宿のすぐそばに共同湯があるそうで、翌朝探してみたら、宿に隣接してた。



TS3R0101.jpg



ほどよく木にかくれてるせいか、着いた時は気がつかんかった。他に行きたいとこがいくつもあるんで、次回にとっとこうということで、入らず出発。



来る時に"夢"大吊橋とやらのカンバンがやたら目立ってたのもあり、ちょい寄ってみることに。ひとり500円はちょい高いな~とも思いつつ。



TS3R0103.jpg

橋の手前



TS3R0104.jpg
橋の中間くらいから見えた滝



基本的にあたしは高所放尿症だけども、この橋みたく、手すりとか柵がしっかりしてたら、あんまし怖くないし、特にこれといってもよおさない。



渡りきったところには、妙な動ブツたちが。



TS3R0105.jpg

TS3R0106.jpg



特に夢を感じる部分はなく、それよりも、こんな大げさなのつくるのにどっからお金出たんだろ~という疑惑があふれ出す感じ。そういう呼び名のほうがウケるかも。



ところで、あとから調べたら、この近くにナイスな感じの炭酸系の温泉があるとかで、そっち行ったほうがよかった~



それから前日通った道をちょい戻り、別の道に入って、壁湯温泉へ。



TS3R0107.jpg

共同湯



これには入らず、より広そうな福元屋のほうの洞窟風呂へ。



TS3R0108.jpg

目の前の川



ユゴイがひそんでそうな感じするが、いないのは間違いない。



温泉のほうは、それほど洞窟って感じじゃなく、ちょい岩がへこんでるくらい。



TS3R0109.jpg

TS3R01120001.jpg



でも湯はヌル目のヌルヌル目で、けっこう泡つきもあり、なかなかナイス。



途中で尿意をもよおしてきたものの、快適なんでかなり長居してしまった。漏らしてないよ。



TS3R0115.jpg

湯船から眺めた川(ただし立ち上がらないと見えない)



上がってもすこし高いとこから川のぞいたら、けっこう魚いる。大きいので20cmちょいくらい。



岩に身をこするような動きしてるんで、アユかな~と思ったけども、時期的に変なような気も。産卵期終わってるはずだし。ウグイか何かだったんだろうか。



続いて、わりと近くの川底温泉へ。



TS3R0116.jpg

TS3R0117.jpg


こちらは鄙び度はかなりナイスだけども、湯はあんまし特徴ない感じ。源泉が80℃と熱い分、かなり加水してるようで、そのせいかも。



連続で浸かりすぎたせいか、ワイフがちょいグッタリしてきちゃったんで、休けいも兼ねて、次の目的エリアの久住方面へ移動することに。



ナビまかせで進んでたら、いつのまにか熊本県に入ってた。



道沿いにカンバンがいくつも出てた、手打ちそば屋で栄養補給。店名忘れ。



TS3R0119.jpg
まいたけ天ぷらセット



パーソーはなかなかまいうー。天ぷらは、いっしょに乗ってたピーマンのほうがウマかった。



まいたけ天ぷらは構造上、アブラが切れにくいようで、ズシリと重かった。バーソーだけでよかったかも。



店出てからここはどこか調べてたら、小国町。このへんも来てみたい温泉がいくつかあったと思うんで、ケータイで調べてたら、すぐ近くにいくつもあるではないか!



今回は大分の温泉しかちゃんと調べてなくて、小国の温泉のことは頭になかった。どうしよう~とちょい悩んだけども、翌日の予定を変更してまた寄ることにして、まずは久住をめざす。



ところで玖珠と九重と久住は、どれもクジューって読めちゃう感じで、何かややこしい。



(つづく)