(1960)公営ギャンブルのお勉強と本日は特異日です | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

先日ネットを見ていると公営ギャンブルの売り上げの一覧がありました。
中央競馬
地方競馬
競輪
競艇
オートレース







総売上と各売り上げはこのようになります。

どうですか?
当然中央競馬が多いですが、意外に競艇多くないですか?
地方競馬は昔は30場もありましたが、半減したのでやむを得ないかと思います。

オートレースは船橋がなくなって今や5場しかないですからね。
でも1番モーター音があり、1番速いのはオートレースですので、オートレースなんかと食わず嫌いしないで1度参戦してみてください。









さて本日ですが凄い日です。
競馬は日本ダービー
競艇はオールスター
競輪は格は下ですがG1並の選手が集まる全プロ
オートレースは川口記念

それぞれの優勝戦が行われます。

しかも日本ダービーは東京競馬場、競艇オールスターが今年は多摩川競艇なので、タクシーに乗れば15分でつきます。

更に川口記念がナイターなので、真のダメ人間は日本ダービーが終わった後タクシー移動して多摩川競艇に行きオールスター優勝戦を観戦、その後西川口まで移動して、川口記念優勝戦を見ることが出来るという1日3場しかも大きいレースの優勝戦が見られる日です。

やる人いそうですね。