溢れるほど、おすばんをやめたいと思ったことはある。し、他のメンバーも同様だと思う。なかまんはどうかわからないが笑
それは、歌も好きなだけで、趣味程度の活動なのに、なんかやたら本気だからだ。おすばんメンバー全員本気で活動している。そのギャップを感じるとめちゃやめたくなる。
こちとら、適当にやってんのに、そこまで言わなくてもいいだろボケィ!ってなってる。というその本人も本気でやってるけど上手く歌えないんじゃ、そんな言い方しなくてもいいだろぉ!と結局本気だ。
グループとしての本気度と個人としての本気度が不一致する。
社会でも同じことあるなぁと思う。こっちはこんなに会社のこと考えて提案してるのに、上司がわかってくれない、適当な仕事してくる。逆に、上司にもっと会社のこと考えろ!とか言われても「は?なんで会社に尽くさないけないの?」とつっかかる。
おれは会社は辞めたけど、おすばんは続けてる。趣味やから当たり前やろ!というかもしれないが、いままで、実際三人くらいは辞めていっているのだから、続けてあるメンバーは奇跡的だ。
続けてる理由は、活動してたら絶対楽しいことがあるから。おすばんはそこに絶対的な信頼がある。おすばんにいれば、おすばんと一緒にいれば楽しいことが起こる。それは出会いだったり、会話だったり、もちろんアカペラだったり。
だれか、おすばんとなんかしたいことないですか?絶対楽しくできるよー