みんな出世したいだろぅ スイス旅行記③ | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

{ECCFAD70-AE1F-4051-9FA3-C916DEB4EF84}

よっほー。
ミラノのジェラード屋さんからこんにちは。
晴天に恵まれ2日目のスタートは最高!これから箱根登山鉄道も真似したと言われる、ベルリな特急に乗ります。ちなみに食べたジェラードはこんな感じ。

{EA4C2D62-ED0E-45E7-ADAE-A3EA23DD1E1A}
ラズベリー味、3ユーロ。甘酸っぱい、恋の味がしました。ぼーの!

そして、特急にのり、こんな感じのみずうみ眺めながらー、世界遺産にもなってる景色眺めながらー
{2364D153-A123-4CBA-A5D4-1994619B7388}


ぐんぐん登って標高の3000メートルに一気!
{6227BBAE-5481-4707-A6FA-284BA896D713}
こんな感じ。スイスー。これで、一枚上着羽織るくらいで十分な気温。すげー!あんまり寒くないのに、とんでもない規模の雪山が目の前に広がる不思議な感覚。よかった!

そのあとスイスサンモリッツという、日本でいうと軽井沢みたいな、超人気別荘地。冬はスキー、夏はヨット、一年で320日が晴天と言われる街へ。

これかサンモリッツで一番高いホテル。なんかたかそうな、車止まって、目の前にはプラダ、ティファニーやら高級ブランドショップが立ち並ぶ。
{FC7E1E97-1F94-4F45-B10E-184B9EA8DE42}

ここはノーマンフォスター、あの有名な建築家が作った丸いマンション。かっこいいー。
{CC5189C0-5293-457E-B74A-360B7DEE1296}

なんか、デスクトップの画像っぽいので、やって見ました。
{BDC7C1B1-6B1A-431F-97A3-84D5E32AF553}
どうですか?取り敢えずこれで、しばらくいきます。

最後に、ホテルの夕食ですが、テーブルの生のジョッキを三つ頼んだのに、グラス来て店員の女の子に違うよっていったらやな顔されて、また全然こないから、食事に一切手つけなかったら、えらい感じの男来て、「フィニッシュ」とか言われたから、ドリンクが来てねぇんだ、飯食えるか!ってどやしたら、男めちゃ焦って、女の子に注意、焦ってくるかと思ったら、謝りなしで置かれ、その後も食事を音を立てて置かれた。
海外ってそういう文化だよと言われるが、そういう頭が悪い奴が多い文化だと思う。普通にこの女の子は出世しないし、出世する子は丁寧だし謝ると思う。
と最後の付け足しが長くなったが、印象的なので書いたー!ではまた^ ^