問題(岩元) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

今日は、問題を2点ほどのっけます。

1 二人の人が台車を押しています。前から台車を引いている人に、「後ろから台車を押している人は、あなたの息子ですか?」と聞きました。すると、その人は「はい」と答えました。次に、後ろの人に「前で台車を引いている人は、あなたの父親ですか?」と聞くと、「いいえ」と答えました。

さて、二人の関係は?


次は有名な問題です。。

2、あなたは旅の途中、草原を歩いていると2つの扉を見つけました。それぞれの扉の前にはねずみが1匹ずつ座っておりました。傍らに立てられた札にはこう書かれています。 『片方の扉は、あなたを新しい世界へ導くだろう。しかし、もう一方の扉を開けば、たちまち旅の始まりに逆戻りするだろう。2匹のねずみは「はい」 か「いいえ」でしか答えることができない。また見た目は全く同じだが、一匹は真実しか語らず、もう片方は嘘しか語らない。あなたはどちらのねずみに何と 質問をすれば、新しい世界への扉を開くことができるだろうか。ただし、あなたが質問してもよい回数はただ一度だけである。』

回答は、次の僕のブログを書く際にのっけます。。