マイクがっ・・・(三本松) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

こんにちは~!
今日のブログは私、三本松洋行、通称「サンボン」が書きますっ!!

え~、昨日の嵐のような一日からうって変わり、今日の関東地方は気持ちのいい秋晴れの空が広がっております!!
やっぱり天気がいいと気持ちいいですね!!今日頑張ろうって心持ちになります!!

ところで、昨日はおすばんのバンド練がありまして、メニューはなんと、「録音」でした(笑)
11月8日の箱ライブで歌う曲をぶっ通しで録音しました!!
僕自身、スタジオ練というのは久々、ましてや録音なんて前回いつ行ったか思い出せないくらいのもので・・・。
・・・・やっぱりマイクは難しい!!!という結論に達しました!!!

マイク無し、正真正銘のアカペラでなら、なんとか歌える感じなんですけど、マイクを通したとたんに自分の声じゃないみたいに思えて、なんだかやりづらくなります。
やっぱ、カラオケでマイク使って歌うのとは、わけが違いますね(笑)
自分が、半熟卵にも及ばないくらい未熟であることを痛感いたしました。。。(いや、卵にもなっていないんじゃないかな)

と、冗談半分、本音半分で、アカペラ人あるまじき(?)発言をしてしまいましたが、とにかく経験が全てなんでしょうかねぇ・・・。

皆さんのアドバイスがほしいです!
マイクを使って歌う時に気をつけるべきポイントなど、よかったら教えてください(_)

でも、兎にも角にもこれからどんどんマイクを使って練習をしていかないかんなぁ、と思いました!!

三本松洋行