ハタモトヒロ(三本松) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

こんにちは!
今日もいい天気ですね。
すっかり秋めいて来まして、朝晩が肌寒いですね。


さてさて、今日は秦基博さんについて。
皆さん、彼をご存知ですか?

あの甘い声、透明感のある高音は「鋼とガラスでできた声」と称されています。はい、激しく同意します(笑)

聴いたことがない方は、ぜひ一度聴いてみてください!
僕も最初はその変わった三文字の名前から、なぜか敬遠してましたが、すぐにハマってしまいました。
やっぱり、声がいい!
なんだか、「中はふんわり、外はカリカリ」の逆バージョンなんですよ(笑)
芯のある声なんですが、そのまわりをオブラートに包んだような、所謂「声の二層構造」ですかね。

目下、研究中です!

それに高音の透明感も素晴らしいと思いました。
ライブでは、結構きつそうに歌う場面も見受けられますが、発声はきちんと確立されているが故に、聞き苦しくありません!

僕も色々と参考に(お手本に)しながら日々歌っていますが……無理かなと思うことが度々あります。

やっぱりプロは凄いんやなぁ、と感じます!

でもそこで「自分は素人だから」と言い訳をつけて諦めたくはありません!
これからもしつこく研究したいと思います!

そして行く行くは自分の声を見つけて、おすばんのライブに還元していきたい!
皆さん、楽しみにしといてくださいね!

11月8日の箱ライブに間に合うかはわかりませんが(笑)
是非ともこのライブにお越しください!
詳細はおすばんぶろぐのページトップでご確認下さい!

よろしくお願いします!

なんか最後は箱ライブ宣伝になっちゃいましたが、秦基博さんの歌もチェックしてみてくださいね!

お勧めは
「シンクロ」「プール」「花咲きポプラ」「僕らをつなぐもの」などなど…

三本松でしたっ(^O^)/